2018/3/19
県民の森と黒龍の滝 自然村
3月19日 自然村河川部会で、四十八瀬川の上流にある県民の森から黒龍の滝へハイキングに行ってきました。
沢沿いの林道には、フサザクラの花が見頃を迎えヤマハンノキ、キブシ、ダンコウバイや斜面には瑠璃色の可愛らしいヤマルリソウが咲いていました。
黒龍の滝へ下る登山道ではヤマガラがすぐ近くで見られ、滝つぼ近くではミソサザイの美しい鳴き声と姿を観察できました。
フサザクラ
ヤマルリソウ
ヤマガラ
1
沢沿いの林道には、フサザクラの花が見頃を迎えヤマハンノキ、キブシ、ダンコウバイや斜面には瑠璃色の可愛らしいヤマルリソウが咲いていました。
黒龍の滝へ下る登山道ではヤマガラがすぐ近くで見られ、滝つぼ近くではミソサザイの美しい鳴き声と姿を観察できました。
フサザクラ


ヤマルリソウ

ヤマガラ



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ