2011/3/15 18:34
災害-2
昨日、窓クリ仕事で東府中にいた。
ビル外面の作業は中止に。
こんな時でも清掃仕事〜
オレはこれでメシくってるからヤルし。
食糧調達もままならず、帰宅すると近所の人が
ガソリンを求めていたり
お米、ガスボンベ、他もろもろ・・
独りのおばあさんが寂しそうに・・
満足な買い物ができなかったらしく、
「最悪、停電が長引いたらお酒飲んで寝ちゃいましょう!ウチにタップリありますよ。」
とは、言えないっすね_汗・・・不謹慎か
_でも近所のサンドラッグさっき開店しましたよって教えてあげたら
「あら、急がなきゃ。でも何を買っておけばいいかしら?」
って、。。
気がつくとマンション住人が、6,7人になり情報交換。
1時間みんなで立ち話。
ふだんはごみ捨ての時に挨拶するだけだが、やはり安心する。
アノおばあちゃん、今ごろダイジョブかいな〜;^^)
なんか今日になって買いだめするのがバカバカしくなった。
オレには妻はいるが、子供がいるわけじゃナイし。
ひとりで生き延びたってひとりで死ぬんだし。
健康な大人なら2,3時間の停電くらいどってことねーっつーの!
