2010/4/30 21:43
(無題)
今日の朝メシです。

浅草は「助六」の「たぬ玉そば」290円
残念なことにオレの口には合わなかった
浅草で足場外壁洗いのお仕事
ランチの食堂でとんかつ
天気イイので太陽光を堪能〜

隅田川〜
桜橋〜
Mっきーさんのニッカ〜

オイラもニッカ〜
打ち合わせナシだが、二人偶然のニッカDAYでした
おつかれサバデス!
0

浅草は「助六」の「たぬ玉そば」290円
残念なことにオレの口には合わなかった
浅草で足場外壁洗いのお仕事
ランチの食堂でとんかつ
天気イイので太陽光を堪能〜

隅田川〜
桜橋〜
Mっきーさんのニッカ〜

オイラもニッカ〜
打ち合わせナシだが、二人偶然のニッカDAYでした
おつかれサバデス!

2010/4/30 1:05
たわごと
最近、だいぶ年上の人に雄弁を振るった。
「仕事は妥協してナンボですが、音楽は妥協できない永遠の趣味です。」
キマった♪・・・でも言った後、責任を感じた。
重いッスね、なんか最近。
気楽にいこーっと^@^
あひゃひゃ〜酔っぱくった〜 てへへ〜
0
「仕事は妥協してナンボですが、音楽は妥協できない永遠の趣味です。」
キマった♪・・・でも言った後、責任を感じた。
重いッスね、なんか最近。
気楽にいこーっと^@^
あひゃひゃ〜酔っぱくった〜 てへへ〜

2010/4/26 19:56
もっぱら_
折り畳みチャリが重宝してる。
仕事で現場ビル付近にP(安値の)がナイことが多々ある。
遠方だろうとも安い場所を探すべし_と思いクルマにはチャリを常備している。
だって、5千円のところが2千円で済むし!
あ、またしても日記にお金のことを・・・。
ま いっか。
今日のビールのお供わファミマのチーポコBIGサイズ_120gのヤツ。^@^

食べ始めたっけ、止めるタイミングがわからないんすケド・・・。マジで。
余談:
昨日、親戚の女性に「アタシもギターをやろうと思った時あったんですよ〜」
と言われ、「なぜに過去形なの?」と聞き返したら、
「友達に、ギターやるならベースからやったほうがイイよ、って言われまして・・・。」
ボクは「ギターがやりたきゃベースでなくギターをやれば?」と言った。
上下目線無関係でイチから教えたくなった。。
「・・・その段取りは正しくないよ。明日死ぬとしたらベースじゃなくギターでしょ?」
とか言うべきだったかな。
カッコつけすぎか〜。
0
仕事で現場ビル付近にP(安値の)がナイことが多々ある。
遠方だろうとも安い場所を探すべし_と思いクルマにはチャリを常備している。
だって、5千円のところが2千円で済むし!
あ、またしても日記にお金のことを・・・。
ま いっか。
今日のビールのお供わファミマのチーポコBIGサイズ_120gのヤツ。^@^

食べ始めたっけ、止めるタイミングがわからないんすケド・・・。マジで。
余談:
昨日、親戚の女性に「アタシもギターをやろうと思った時あったんですよ〜」
と言われ、「なぜに過去形なの?」と聞き返したら、
「友達に、ギターやるならベースからやったほうがイイよ、って言われまして・・・。」
ボクは「ギターがやりたきゃベースでなくギターをやれば?」と言った。
上下目線無関係でイチから教えたくなった。。
「・・・その段取りは正しくないよ。明日死ぬとしたらベースじゃなくギターでしょ?」
とか言うべきだったかな。
カッコつけすぎか〜。

2010/4/23 20:23
マイブーム
週3回くらい、そばをたべます!
天玉そばがスキ!(あ?!昨日の朝メシも…)
江東区木場の「柳屋」はオススメ!(画を忘れた!!お見せしたかった!)
永代と三目の交差点から東に100m(永代通り沿い)
本日のランチで5訪店です。
その後お仕事上、御徒町へ。
昭和通り沿いはそば屋が多い。

夕方のおやつでもう一杯^@^
もはや天玉中毒!
明日は汐留でお仕事。
・・・ムフフ。

2010/4/22 14:20
お散歩

五反田のビル軍でお仕事
天気良すぎで作業着は潮吹き染みだらけ!
その後、高円寺にある取引先の事務所でビール♪
夜勤の方々ゴメンちゃぃ☆
・・・この日ボクはクルマなので帰れない。 てへ^@^
一晩600円のPに注射して、居酒屋へ。。
Mッキーさん&N社のJUNさんとで世間話やら男話を肴に
ビールでノドを鳴らす夜を過ごし・・深夜にはMニィ宅へお邪魔虫
男の城を堪能いたしました
毎度ながら、先に寝息を発するボクーωー(お世話様です☆)
本日の翌朝7時に失礼して高円寺にハイエス君をお迎えにあがり

今朝は冷えるので朝メシは天玉ソバ・・太っ! 暖まる〜
その後、この連休にヤル予定の仕事現場の現調しに浅草へ。

そのお向かいに今戸神社が。。

ぶらりとお参り。

ぶらりと雨散歩 春雨の隅田川。

ぶらりを堪能。
×形の桜橋
小学生の頃、この×橋の名前を公募をしていた。
墨田区の全学校から撰出されたのが「桜橋」
オレは何て書いたっけな?
・・憶えてないわ・ω・
マメ知識:「言問橋」橋元にある石の黒いシミは東京空襲で焼けた人々の血だそうです。
昭和20年以来手付かず_ってことですかね。
橋の上で押し競饅頭状態で炙り焼き・・・。
アメリカのナパーム弾で。
オレの親父にはソレで焼かれたヤケドが肩にある。
オレの爺ちゃんは戦前、この河で遊泳してたらしいです。
そいえばボク、中坊時代 江戸川を横断したっけな_笑
マジす
