2009/9/2 13:56
本日、
2002年から面倒をみてくれていたお客さん(取引先)に撤退表明をしました。
「一人親方」として仕事を始めての8年間、フェイドアウトした業者は3,4社ほどありましたが、思えば完全にお仕事モードでのお付き合いでした。
依頼に応えることはモチロンのこと(でないコトもたまに・・)、
生活に影響する金銭的なこと(お支払いなどの約束事)、それがなされた上でのプライベートなお話から始まって理解し合えたりそーでなかったり、性格や個性、相互的なカンケイ・・・。
_な要素を含みつつ、仕事を依頼する側、請け負う側、のカンケイ。
要は、バランス_つりあい・・と思って、ヤってきたつもりです。
ってゆーか、ご面倒&お世話になりッパですが、、
やはり「不安を抱えて仕事しちゃイケナイよ!」
_と教えてくれた_んで、こんなオレにインパクトを贈っていただいた長田サン!
「さいとーくんがヤメたらオレもヤメるよ」って言ってくれた会田サン!
・・・・・・・ごめんなさい!_涙。。。
それから東◎塗装のHサン!専務I川サン!部長のIサン!すみません!!!!
ご時世なせいか、豹変するコトは経営上やむを得ないであろう部分はある。
・・んが、しがし!ここで重要なのがバランス!
・・オレだって腐っても商売してるし(ヘタっぴだけんど)笑
もし従業員がいた日には、キレイ事言ってる猶予はねーし、ナメんなよ!拳
_で退く決断に至りました!
いろんな想いが脳裏をよぎってる〜!
ヒトに投資できねーヤツはつぶれるゼィ。
絶対ね。
そー思いません?
