2010/2/21
白馬岩岳でスキー 各種イベント

幹事長の運転で、深夜の中央高速を進む

駐車場で3時間くらい仮眠して夜明けを迎える

白馬でも栂池や八方よりも知られていない「岩岳スキー場」

林間コースは勿論、山の裏側までもコースがあり種類豊富ヽ(^ー^)丿

行く手を阻む「コブ」にも負けないぞ!!

天気も良くて、本当に素晴らしい景色でした

滑り倒した後は駐車場併設の温泉で「うへぇ〜」

来年も開催決定!!行きたい方は是非ともご一緒に(*^^)v

2010/2/11
モリモリお祝い会 各種イベント

モリモリおめでとう!居心地いいなぁ〜

自称「レアキャラ」のすべらない話

幹事トミーが飲みまくる

懐かしいあのかけ声が・・・

そして、トミーがうつむく(笑)

ケーキ入刀〜

ファーストバイト

なにこれ?

アクアのコブクロ

出会いのエピソードをスピーチ

楽しいお祝い会でした!!うつむくタゴさん

2010/1/10
平成二十二年新年会 各種イベント

QsBarレギュラーメンバーで「風雲ひろし城」

ヨメ特製「かるたクイズ」で対決!!

ヨメ特製「キムチ鍋」に舌鼓

第2部「お絵かきクイズ」で大笑い(DAIGO画伯)

クイズ合戦の末、ひろし城は陥落!!楽しい新年会でした(*^^)v

2009/9/4
2009年高校生クイズ 各種イベント

今年の優勝は「東大寺学園(奈良県)」(*^^)v
優勝 東大寺学園(奈良)
準優勝 ラサール(鹿児島)
3位 開成(東京)
4位 浦和(埼玉)
決勝 超難問ボード(2)
準決勝 3問の挑戦状(4)
準々決勝 5P先取早押し(8)
1回戦 難問ペーパー(47)
準決勝は「太陽の寿命をE=mc二乗(54憶年)」「論語(過ちを改める事をためらうな)」
「天体の暗号(VEGA)」でしたね。
で、延長戦「数学オリンピック問題」
決勝ラストアンサーは「処処啼鳥を聞く(小鳥のさえずりあちこちに )」
ちなみに、
「夜来風雨の声(夕べは雨と風の音)」
「花落つること知るや多少(花はどれほど散ったやら)」
と続くそうです。
いや〜!今年も高校生クイズ面白かった!!参ったm(__)m

2009/6/15
2009年ルシュール合宿 各種イベント

東三河のとあるダム湖で「お友達」「ばらまき」

とある神社で「指名」「階段クイズ」

とある山頂で「早押し」「多答!deドボン」

とある国分尼寺で魂を削られ・・・

そして、東三河は佳境へ・・・

楽園ルシュールでおしゃべり

なぜかコブさん接待をする羽目に・・・

作手村のとある風景

作手B&G海洋センターにて

お疲れ様でした〜!!
