HIGEのブログ
打てば響く鐘のように・・・
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2008年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
9/28
(無題)
12/17
結末
6/17
エゴイズム
12/29
自分を壊せ
2/13
愛も哀しみも曼荼羅で!
過去ログ
2014年9月 (1)
2013年12月 (1)
2013年6月 (1)
2012年12月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (2)
2011年8月 (3)
2011年6月 (3)
2011年5月 (3)
2011年1月 (4)
2010年12月 (3)
2010年11月 (5)
2010年10月 (3)
2010年9月 (6)
2010年8月 (2)
2010年7月 (3)
2010年6月 (4)
2010年5月 (9)
2010年4月 (7)
2010年3月 (3)
2010年2月 (4)
2009年9月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (7)
2009年4月 (13)
2009年3月 (12)
2009年2月 (10)
2009年1月 (1)
2008年12月 (5)
2008年11月 (12)
2008年10月 (16)
2008年9月 (9)
2008年8月 (10)
2008年7月 (5)
2008年6月 (7)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (8)
2008年2月 (8)
2008年1月 (12)
2007年12月 (22)
2007年11月 (15)
2007年10月 (15)
2007年9月 (17)
2007年8月 (23)
2007年7月 (17)
2007年6月 (15)
2007年5月 (17)
2007年4月 (9)
2007年3月 (7)
2007年2月 (14)
2007年1月 (17)
2006年12月 (16)
2006年11月 (13)
2006年10月 (15)
2006年9月 (9)
2006年8月 (3)
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ノンジャンル (477)
ブログサービス
Powered by
2008/7/19
「屁のカッパ」
何がおきても
どんな状況でも
屁のカッパ
どんとうぉ〜り〜
気にすんな
0
投稿者: がっきぃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/17
「ランチ♪」
今日のランチはマイミクのス○さんと頂きましたよ!
ご馳走様でした!
そうそう
午前中もマイミクのジョ○ジにあったな(正確には見かけた)
大型運転しててカッコ良かったぞ!
仕事中に知ってる人と会うとテンションが上がって仕事もはかどるな!
0
投稿者: がっきぃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/16
「夏です!」
肌が焼けるようなこの陽射し!
白球を追いかけていた頃が懐かしいな
昨年は7〜8月は寝たきり(ヘルニア)でエアコンの効いてる
空調ばっちりな環境で過ごしてたから
久しぶりに夏を感じてる!
31歳男盛り
何かが変わり創める、そんな予感がする爽やかな風が吹いている
BBQしたいなぁ〜
0
投稿者: がっきぃ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/7/15
「たまにはね
」
そうです
バーボン好きのオレです!
バーボン好きと言っても甘めのアーリータイムスが好きなんだけどね
だからラムも好きだな
そんなオレですが
今日は冒険しちゃったんだな〜
今までのあまり呑んだことないサントリーの角瓶!
基本的にオレは一杯目のウイスキーはキツいって感じなんだけど二杯目から慣れなのか味や香りを感じれるようになるんだ
んでもって今回の角瓶は…まぁいいんじゃないかな
アーリーとは全然キャラが違うけどこれはこれでいいと思うよ
まぁとりあえず眠いから寝るかな
0
投稿者: がっきぃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/2
「いい天気だな!」
洗濯日和だね!
オレ今日は洗濯してませんけど・・・
昼間は仕事(当たり前)、夜はレコーディングと追われてますよ
追われれば追われるほど力が出せるはず・・・のオレ!
頑張れ
ほれもうチョイだ
いい天気だなぁ〜
0
投稿者: がっきぃ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”