この番組のオープニングテーマである『水辺』という曲。
この曲はもうすぐ発売となる
ブルードラゴンの中の1曲です。
古「素敵〜」
植「いいでしょ?」
ノビヨ師匠は、この曲ができた時に「いける!」と思ったそうです。
私もCMやPVでこの曲を耳にして、とっても心の安らぐ曲だなぁと思って
かなり気に入りました。
で、当然のごとく湧き上がってくる「誰が弾いてるの?」という疑問。
その答えである今週のゲストは、ピアニスト&作編曲家の中山博之さん。
というか今回は戦友がゲストなせいか、師匠は妙にテンション高かったです。
なんせ最初の挨拶が
「ごっつあんです!」でしたからねぇ…。
中山さんもつられて
「ごっつあんです!」。
さて、師匠と中山さんが知り合ったきっかけは、ブルードラゴン。
師匠は音楽を制作されるにあたり、オーケストラ関係のアレンジを
してくれる方を探すことになったんですが、その際、リクエストとして
「面白い奴」がいい!というご注文をされたようです。
というのも、製作中は何かとピリピリしてる時が多く、
気軽に何でも話せるような人の方がよかった、とのこと。
そんな中山さんは、通称"ショパン"。
師匠に対し、自分から
「ショパンと呼んで下さい!」と言ったのだとか。
中山さんはご自分のことをショパンの生まれ変わりだと思っているそうな。
手もとっても綺麗なのだそう。
中山さんは東京芸術大学出身。しかも5歳からピアノを始めたという
中山さ…うーん、なんかしっくりこないなぁ。本人がショパンと呼んで下さいと
言ってるんだから、私もこれ以降はショパンと呼ぶことにしよう。

1