関西地区で活動しているゲーム音楽演奏団体、「ラピスドリームオーケストラ」さんが
6月4日(土)にアンコール演奏会を開催するそうです!
今回は、これまでの演奏会で取り上げたさまざまなゲーム音楽が再演されるそうですよ。
第1部は“テーマ曲特集”と題して、『伝説のオウガバトル』の「Overture」、
『ロマンシング サ・ガ3』の「オープニングタイトル」、
『クロノ・トリガー』のオープニング曲「クロノ・トリガー」、
『ワンダと巨像』回想録 〜巨像との戦い〜、
『ファイナルファンタジーIX』の「Melodies Of Life 〜 Final Fantasy」が
演奏されるとのことです。
そして第2部では、“組曲集”と題して
『ファイナルファンタジーXII』の交響詩「希望」が全五楽章すべて、
組曲『幻想水滸伝II』、『悪魔城伝説』が演奏されるそうです。
うおーーー個人的にすごくそそられるラインナップです……!!
FF12の交響詩「希望」も、『幻想水滸伝II』も、『悪魔城伝説』も、
こういう演奏会で取り上げられる機会があんまり無いんですけど、
素晴らしい音楽なんですよね。う〜〜聴きに行きたい!!
ご興味をお持ちの方は、足を運んでみてください!
ラピスドリームオーケストラ アンコール演奏会
■日時
2016年6月4日(土) 13:00開場 14:00開演
■会場
いたみホール 大ホール (伊丹市立文化会館) ※アクセスマップは
こちら
・阪急「伊丹」駅より北へ徒歩約3分
・JR「伊丹」駅より西へ徒歩約8分
■入場料
無料(全席自由)
■指揮
今西 正和(客演)
■プログラム
〜第1部〜 テーマ曲特集
★Overture/『伝説のオウガバトル』より
(作曲:崎元仁)
★オープニングタイトル/『ロマンシング サ・ガ3』より
(作曲:伊藤賢治)
★クロノ・トリガー/『クロノ・トリガー』より
(作曲:光田康典)
★『ワンダと巨像』回想録 〜巨像との戦い〜/『ワンダと巨像』より
(作曲:大谷幸)
荒ぶる邂逅〜巨像との戦い〜
巨像の気配
禁断の術
甦る力〜巨像との戦い〜
戦いの終り
※“ワンダと巨像”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
★Melodies Of Life 〜 Final Fantasy/『ファイナルファンタジーIX』より
(作曲:植松伸夫)
〜第2部〜 組曲集
★交響詩「希望」Symphonic Poem "Hope" /『ファイナルファンタジーXII』より
(作曲:葉加瀬太郎、鳥山雄司)
第一楽章 序曲/1st mov.Overture
第二楽章 賢者の行進/2nd mov.March of a Wise man
第三楽章 ロード・オブ・ホープ/3rd mov.Road of Hope
第四楽章 ロマンス/4th mov.Romance
第五楽章 ロード・オブ・ホープ~リフレイン/5th mov.Road of Hope〜Refrain
★組曲『幻想水滸伝II』
(作曲:東野美紀)
オープニングBGM:序章/戦い/哀しみ/幻想水滸伝IIのテーマ
回想
Beautiful Morning
勝利への意欲
枯れた大地
Gothic Neclord
月夜のテーマ
★『悪魔城伝説』より
(作曲:コナミ矩形波倶楽部)
Prelude/Prayer/Beginning/Clockwork/Dejavu-Vampire Killer
■注意事項
・ラピスドリームオーケストラおよび当演奏会は、ゲームメーカー各社とは一切関係ございません。
・未就学のお子様の入場はご遠慮ください。
・当日の都合により一部プログラムの内容を変更する可能性もございます。
・満席の場合ご入場をお断りすることがございます。予めご了承下さい。
・当演奏会の録音・録画等の行為を固く禁じます。
◇関連リンク
ラピスドリームオーケストラ 公式サイト

0