さてさて、昨日お伝えした
『プラレール博』の続きですが・・・
会場内の画はアレで終わりです・・・、だってダダをこねた
あっきぃを診るため
か〜さんが場外の休憩所に待機し、
と〜さん一人で上3人の子供と会場内を・・・、レスポンス悪いケータイでは、とても撮影できませんでした
というわけで、一通り場内を楽しみ、そろそろお腹も空いてきたのでお昼にしようと
か〜さんのトコロへ戻ると・・・、
あっきぃは泣き疲れて眠ってしまっていたのでした
このままベンチに座っていてもナンですので、ATC内の
サイゼリアに移動して、少し遅めの昼食をとることにしましたが・・・
今度は食べることに夢中になって、写真撮るのを忘れてました・・・ orz
昼食後は海の方へ行ってみることに・・・
CASIO EXILIM W53CA(Photo by か〜さん)
どういう測光方式かわかりませんが、結構な逆光でも割と描写してますね♪
しばらく海辺で遊んだ後は、
WTCコスモタワー(大阪ワールドトレードセンタービルディング)の最上階にある展望台へ登ることに・・・
ちなみにWTCコスモタワーは

ココです♪
CASIO EXILIM W53CA(Photo by か〜さん)
CASIO EXILIM W53CA(Photo by か〜さん)
なんとこの時、驚愕の事実が発覚したのです!
CASIO EXILIM W53CA(Photo by か〜さん)
地上55階のパノラマ展望台で、さぞや雄大な気分になったであろう
あっきぃ、
標高252mにて「う◯ち
」をするオンナになってしまいました(笑)
展望台のトイレにはおむつ替えベッドがありませんので、仕方なく「カップルシート」の長椅子でおむつを替えていました
(あ、おむつはちゃんと持ち帰りましたよ♪)
ひとしきり展望台を楽しんだ後は、
か〜さんが
「ハイアットリージェンシー」に行きたいと言いますので、そちらのロビーに移動して休憩することに・・・
なんと、ココでも衝撃の事件が発生したのです!
「手が汚れて真っ黒だよ〜!」と
YASUが言いますのでトイレを探したんですが見つからなく、仕方なしに身障者用トイレをお借りして手を洗っていると、
みぃが「私もトイレ!」と入ってきました・・・
そう、ここでもまた
泊まりもしていない高級ホテルにて「う◯ち
」をするオンナに遭遇してしまったんです!(笑)
ようやく皆落ち着いて、「では帰ろうか?」というコトで、駐車場へ向うことになりました
CASIO EXILIM W53CA(Photo by か〜さん)
ホテルから駐車場までの連絡通路にて
この日の
「う◯ち
」話はこれで終わり・・・ ではありませんでした
さあ帰ろう! 車に乗り込んだトコロ、
あっきぃの下半身からなにやら展望台で嗅いだのと同じ香りが・・・
ぎょえ〜〜っ、
駐車場に止めた車のリヤシートで「う◯ち
」の処理をされるオンナにも出会えるとは!
新春初のお出かけで、こう立て続けだと、
『きっと今年、我が家の運気は急上昇!』と考えていいですよね?
え?
「運は全て流してしまったよ!」って?
いえいえ、
あっきぃの
「う◯ち
」はしっかりと、すべて家まで
「お持ち帰り」したから大丈夫です!(笑)
新年早々、汚い話で失礼しました・・・ m(_ _)m

0