本当にたくさんの人のお力を借りて舞台を創りあげることができました。
新しい五期会の一面を引き出すような作品を書き下ろしてくださった作者・厄ちね子さん
舞台の上でも下でも大好きです!客演・神宇知さん(個人的なラブコール!??)
お父さんとチエさんの肉じゃがラブシーンがものすごく印象的でした(by目撃者クミ)そんな素敵な照明をつくってくださった照明の今西さん
(今西さんはこのブログを読んでくださっているみたいなのでもっともっと褒め称えておかなくっちゃ・・・(笑)!今西さん本当にありがとうございま〜す)
頭から離れないマイムマイムをアレンジしてくださった音楽・仙波さん
お忙しい中ご協力いただきました音響効果・東條さん
あんなに早く打ち上げに突入できたのはすべてこの人の段取りの良さのおかげ!舞台監督・仲里さん
客席の一角で音を出してくださっていた音響オペレーション・青山さん
グルグル舞台を回してくれていた「いきいきハウス・工事員」のみんな(五期会のニューフェイスたちです)
受付を手伝って下さった方(五期会のニューフェイス&急遽お願いした方もいらっしゃいました。本当にありがとうございました)
グルグルまわる舞台を創ってくださった道具さんたち(しかも衝撃的に早かった・・・)
いろんな意味で“五期会のお母さん”のお2人、いろんな意味で泣かされる・・・
劇団員同士も新たな一面を見つけることができたりできなかったり、ここ(ブログ)で言うのもおかしな話ですが先輩にも後輩にも同期にも本当にありがとうございました。
書き漏らしはないかな・・・???
『怨憎会苦』・・・憎む者と会う苦しみ・・・というお芝居でしたが、とりあえず、今の気持ちは皆さんと出会うことができて(再会?再発見?も含めて)感謝!感謝!!感謝!!!です。憎む者と会っちゃってももっとステキな出会いもあるはず!
もちろんお客様とも出会えて感謝!


0