劇団五期会ケイコ場日記
劇団五期会ホームページ
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
お引っ越し
2010年ですっ!!
うえむらさんっ
どんな一年でしたか?
チラっとチラシ
記事カテゴリ
ノンジャンル (204)
B‐SIDE (116)
ブログサービス
Powered by
« ほっこり
|
Main
|
と・と・まと・・・ »
2009/11/15
「ミルキーはママの味」
上海まであと半月です。
『マイ・ガーデン』での私の役は助産士で
自宅で授乳期の母乳のケアをしています。
そんなわけで、再々演の今回。
友達の協力を得て、やっと、実際に施術している先生のところに
お邪魔して見学してきました!!
ケアの予約をした友達と西宮で待ち合わせ
いざっ・・そこは、マンションの一室。
清潔な部屋に、飛行機柄の壁紙。
ママと一緒に来たお子様用のおもちゃやベビーベット。
お母さん用のたんぽぽ茶や各種育児書。
快く見学を受け入れて下さった先生の側で友人の施術開始。
どきどきの約30分。子育てに関してのおしゃべりを交えつつ進む先生のケア。
子育て支援の観点も大事にされてるとか。
施術後は、かわいい男の子とともに待っていたお母さんと、
子供の話をあれこれ交わす友人。
今回の脚本の中にもそんな場面があります。
やはり、母同士にしか、わからない子育ての悩みがあるものですね。
次のお母さんの施術が始まり、お母さんの横のベビーベットに
入った男の子の泣き声を背に部屋を出ました。
勉強になりました!母はすごいっ!!!!!!
協力して頂いた、先生と友達に大感謝です。
銀杏がキレイに色付いた西宮駅前
明日は、稽古再開で〜すっ
2
投稿者: はっち
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
過去ログ
2010年1月 (3)
2009年12月 (7)
2009年11月 (8)
2009年10月 (7)
2009年9月 (11)
2009年8月 (13)
2009年7月 (7)
2009年6月 (2)
2009年5月 (6)
2009年2月 (1)
2009年1月 (4)
2008年12月 (7)
2008年11月 (6)
2008年10月 (3)
2008年9月 (5)
2008年8月 (29)
2008年7月 (15)
2008年6月 (11)
2008年5月 (5)
2008年4月 (2)
2008年3月 (8)
2008年2月 (9)
2008年1月 (5)
2007年12月 (12)
2007年11月 (5)
2007年10月 (21)
2007年9月 (33)
2007年8月 (20)
2007年7月 (33)
2007年6月 (20)
2007年5月 (2)
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”