2009/11/30
荷物をトラックに積み込んで
すっきりした稽古場で一回通し
明日は上海です。
ご助力頂いた皆さま、応援して頂いた皆さま
本当にありがとうございます。
上海での公演。頑張ってきます。
いっぱい吸収して帰ってきます。
中国旅日記は、ちゃんと通信出来たら、
生中継でアップしますっ!!!!!
では、行ってきます!!!


1
2009/11/29
ばたばたばたばたしていますぅ
忘れ物はない?何が足りない?!
あ〜〜頭がぐるぐるです。
明日荷造りして、明後日は空の上・・・
あとは、とにかくやらなくちゃ
劇団HPでもリンクしてますが
http://www.china-drama.com/←こちらが
上海話劇芸術中心のHPです。
ここの劇場でアジア演劇祭が開催されてます。
HPは中国語でわかりにくいですが、
劇団も併設されてるため、所属の俳優さん
の画像が出てたり、各公演の宣伝のがあり、
その中に2009ACT上海国際当代戯劇季のチラシ
の写真がありまして、五期会の日程も出ております。
100s以上の荷物は申請しなくちゃっ
明日もそんなバタバタの稽古場からお届けしますぅ〜〜〜

2
2009/11/24
荷物の準備です
まずは実寸稽古
行ってきま〜す

2
2009/11/19
う〜〜〜寒おすな〜〜〜
こんな時は、ほっこりタイムが貴重です。
こたつに入って、あつ〜いお風呂に浸かって、
お鍋からほわほわの湯気があがって
「はふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んっ」
寒さと疲れが癒されますね。
これから、長〜い冬・・元気に乗り切りたいですね。
先日の稽古場はツアー説明会。
照明の染川さん、音響オペの青山さんと
同行していただくスタッフの方も来られました。
衣装を着けての通し稽古。
夏の芝居ですからね。風邪に注意です。
音響オペの青山めぐみさん。中国的には青山小姐。
一緒の旅が楽しみですっ♪
劇団用の変圧器と海外用ドライヤーもゲット!
荷作りだっ

2
2009/11/15
上海まであと半月です。
『マイ・ガーデン』での私の役は助産士で
自宅で授乳期の母乳のケアをしています。
そんなわけで、再々演の今回。
友達の協力を得て、やっと、実際に施術している先生のところに
お邪魔して見学してきました!!
ケアの予約をした友達と西宮で待ち合わせ

いざっ・・そこは、マンションの一室。
清潔な部屋に、飛行機柄の壁紙。
ママと一緒に来たお子様用のおもちゃやベビーベット。
お母さん用のたんぽぽ茶や各種育児書。
快く見学を受け入れて下さった先生の側で友人の施術開始。
どきどきの約30分。子育てに関してのおしゃべりを交えつつ進む先生のケア。
子育て支援の観点も大事にされてるとか。
施術後は、かわいい男の子とともに待っていたお母さんと、
子供の話をあれこれ交わす友人。
今回の脚本の中にもそんな場面があります。
やはり、母同士にしか、わからない子育ての悩みがあるものですね。
次のお母さんの施術が始まり、お母さんの横のベビーベットに
入った男の子の泣き声を背に部屋を出ました。
勉強になりました!母はすごいっ!!!!!!
協力して頂いた、先生と友達に大感謝です。
銀杏がキレイに色付いた西宮駅前
明日は、稽古再開で〜すっ

2
2009/11/13
トマトが実りました・・・はっぱだけね
とりあえず・・でも、いい感じでしょ?
あと、トマトをつけて〜葉っぱ増やして〜
なんか、クリスマスツリー?
こんなんも実りましたっ
あ、ほりべっちだ・・・

0
2009/11/10
いやいや、一週間が束になって飛んで行きます・・
行かないでぇ〜そんなに早く行かないで〜〜〜
そして、危険な季節。マスクの人、増えましたねぇ
朝起きると、喉がちりっといたくて、あっヤバい・・
そんな時はっ!生姜とにんにくとネギをいっぱい
入れた中華スープを作ります。
かなり、効きますよ!!声をつぶしかけてる時も
これでなんとか復活したりします。
ま、次の日ちょっぴりにんにく臭いのが難点ですが・・・
来週には、稽古が再開。いよいよ怒涛の日々です。
黒酢飲んで頑張りますっ!
天の子、いつも公演を観に来て頂いてる方から頂いてから
愛飲中。健康はもちろんデトックス、美肌効果もあり。
ついでに二日酔いにも効きますよ。
私のつよ〜い味方です!!!

3
2009/11/3
マイガーデンシリーズが始まると、この二人の画像良く出てますね。
太郎とあやちゃん。作業中の稽古場でお休み中。
先日の稽古後、片付けをしつつふと見ると、
太郎の父、佐藤一郎役の清水くんが
こっそり二人を寝かせ、ふふっと微笑んでました。
この人、時々こっそりいたずらしてふふっと微笑んでる姿を
見掛けます。面白い人です。
先日購入のトマト、実り始めましたっ!!!
まだ、試作。でもって、渡航の為にまた解体です。
現地でどんなガーデンになるのかな
そんな今日、一泊二日の寒波らしいですが、
さむ〜い大阪。基本夏好きの私ですが、
きりっと寒くて、良い天気の今日みたいな日も
いいですね。頭すっきりごきげんさんです。
12月の上海は寒いかな〜〜〜〜

5
1 | 《前のページ | 次のページ》