「猫の額(ひたい)」という意味の宮城弁です。 狭くて小さいけれど、とてつもなく愛おしくて大事だったりして。
2010/7/29
ふと「北斗の拳」の「あたたたた」というのを
思い出してみたり。
2010/7/27
きのうは土用の丑の日と言われても、月末なので〜。
鰻1人前を半分ずつに、小丼にしました。
御飯にたっぷり鰻のタレをかけて。
牛乳を多めに入れて量を増やした金糸卵もどきを
のっけて。
とりあえず、鰻だもん♪
2010/7/26
足が組み込んでて、ジグソーパズルみたい。
涼しい部屋で暑苦しく寝るのって、ある意味
贅沢かも?
暑気あたりなのか、ここ数日ほんのり頭痛が
します。
こんなに暑くなるのなんて想像もしてなかった
からキツイです〜〜。
このペースでは8月が怖いっす。
みなさまも、身体大事にしてくださいね!
・・・あっ、今、雷が鳴り始めましたっ。
2010/7/23
ふと気がつくと
なんだかとっても
「タレ目」で寝ている、ななみ なのでした〜♪
(フジの「きょうのわんこ」風)
2010/7/21
朝、目が覚めて・・・。
起きたとたん、こんな ななみと目が合って
「にゃん」と可愛く おはようの挨拶をされて
ハートにズキュン!
思わず「神さま、ありがとうっ!!!」と心で
叫んだ早朝6時でした♪
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》