ジャガイモと人参の炒め物です。
千切りにしたジャガイモのでんぷんを洗い流して
水をはったボウルに入れておきます。
(炒めても崩れないようにするため)
フライパン油を敷いて、にんにく、ジャガイモ、人参を
炒めてオイスターソース、醤油、砂糖、酒、黒コショウ
で味付け。
今回はセロリの葉っぱがあったので、仕上がり前に
刻んで入れました。
捨てちゃう方もいるけど、味にアクセントがつくので
ぜひ食べてみて。
ただしあまり苦くないものだけ使ってくださいね。
今日は、近くの映画館のサービスデーになっているので
「7つの贈り物」を観てきました。
ちょっと解りづらいところもありますが、個人的には
賛成はできないけれど気持ちは理解できるかな、と。
ただ、逆にテストされている気もします。
絶望感や喪失感を少しでも味わったことがない人だと
絶対に気持ちが解らないでしょうし。
好き嫌いが別れるでしょうね〜。
そうそう、アカデミー賞効果といいますか、
「おくりびと」の上映は平日だというのに満席で、
朝イチの上映に漏れた人は次の回待ちだったり。
観たいけれど、無理かなぁ。
「おくりびと」もですが「スウィング・ガールズ」や
「たそがれ清兵衛」「隠し剣 鬼の爪」など山形弁の
いい映画が増えてちょっとうれしかったり。
東北の言葉って、年いってからしみじみ好きに
なりました。
乱暴な物言いで悪い口調のもあるけどね。

本日の、ななみっち。