つい先日から食べ始めた猫ゴハン。
ロイヤルカナンの「
オーラルセンシティブ」です。
去年 ななみ が1歳半にして歯垢をためてしまったので、
全身麻酔で歯石取りをしました。
獣医さんから猫の体質もあるし、早めに取った方がいいと
勧められましたし。
術後、歯はキレイになったんですが、麻酔が覚める前後の
身体の冷たさにビックリ。
死んじゃったかと思うくらいにヒンヤリと冷たくて。
こんなに猫にも負担がかかるんだったら、歯石をつけない
ようにしようと、以前 ヒルズの「歯も健康」というフードに
きりかえたのですが、これがすごく粒が大きい。
ななみ は涎を垂らしながら食べるし、ひわ は口が疲れる
らしくて残すし。
歯には良さそうだし、味は気に入ってくれたみたいでしたが
飼い主的にギブアップ。
その後、歯磨きも試みましたが、今ひとつで。
ヒルズのと同じようなものということで、このゴハンを小さい
パックで買って出したところ、2匹とも上手に食べられたので
今回は大きめの袋で購入しました。
前の物より粒が小さめで、ちょっとクセのある肉のニオイ
(七面鳥が入っているらしい)がしますが、猫的においしい
らしくよく食べます。
しかし・・・問題はお値段。
普通の猫ゴハンより結構するんですよね〜。
飽きられないようにするためにも、ローテーションでお手頃
価格のものとグルグル回しながら食べてもらおうかな、と
思ってますけれど。
28日間使い続けると歯石の形成が59%低減するという
ことなので、とりあえず1ヶ月続けてみます。
(ドライフードを噛んで食べる猫たちなので、ホントは
普通の固めなフードでもいいような気もしますけどね)
猫ゴハンの話もですが、ここ数日は、また偽装やら混入やら
人間の食べ物もニュースになってますよね〜。
個人的にビックリしたのが「水煮レンコン」。
中国産を国産と言って売ってたパック入りのヤツです。
あれ、うちの冷蔵庫に入れてたのと同じなんですよ〜〜。
ちょうど賞味期限が切れたので、食べなきゃと思ってて
テレビで見てガックリ。
国産だというから隣に置いてあった中国産より100円高く
ても選んで買ってたのに〜〜〜!!
豚肉と一緒にオイスターソースで炒めると手軽で良かったん
だけどな。
・・・くやしいので、今晩これから食べちゃいます!
おいしくしてやるぅぅ!!
