近所の野菜販売所で蕪を買いました。
旬の味なので、食い尽くしてやろうと全部使ってみたりして。
左が「浅漬け」で、右が「葉の佃煮」。
佃煮は、葉を茹でてからギュ〜〜ッと水気を切って、
小エビと一緒に少量の油でカラカラに炒めます。
で、砂糖と醤油と少量の唐辛子で味付け。
鰹節、ゴマ、青ノリを加えて水分が飛ぶまで炊きます。
葉にちょっと苦みがあるので甘めに味付けするのが
ポイントかしらん。
「葉っぱを捨てるのがもったいないので食べちゃえ」が
コンセプトなので、基本は何を入れてもオッケーです。
白い御飯に合いますよ〜。
丸ごと買ったら、試してみません?