「猫の額(ひたい)」という意味の宮城弁です。 狭くて小さいけれど、とてつもなく愛おしくて大事だったりして。
2006/7/30
大好きな和菓子。
水ようかんもおいしいけれど
四季に応じた姿の「煉りきり」とか
美しいですよね。
ひんやり冷やして召し上がれ♪
2006/7/27
トルコ風アイスの「きなこもち」味。
真ん中の白い部分がミルク味の餅風味で
まわりがきな粉味。
トルコなのか日本なのか・・・謎の味。
おいしかったけどね。
2006/7/24
おやつに一口大の煎餅を食べました。
子鬼の顔になっているの、解ります?
2006/7/20
お風呂で使う垢擦りタオルを買いました。
普通のものより10センチ長い110センチですて。
これが意外や使い心地がいいのなんの!
今までの100センチでも洗えてましたが、
余裕を持って背中が洗えるので気持ちが楽。
300円弱でほんのりゴージャス気分です♪
2006/7/14
手乗りサイズのアレンジメントフラワーを
いただきました。
しかし、あまりの暑さに2日目で終了〜。
生ものですしね、残念っっ。