2.富士山登頂1983.10.4 富士山登頂記
2.富士山登頂1983.10.4
第二回目の富士山頂は会社同僚と調査登山に行った時の記録です。

太郎坊ブルトーザー基地で工事用の物資を積み込む。

ブルトーザー基地で工事用の物資を積み込むまでの暫しの休憩。
時間は朝6時前。

記念のスナップ写真。
後方に富士山頂が見える。

休憩5合目あたりか?

7合目?
ブルトーザー関係者の退避所

同上トイレ休憩。
手前二人は当社関係者。

頂上まですぐの地点。
もうこの辺では空気が薄く呼吸が苦しくなる。

富士山頂(1)

富士山頂(2)

富士山頂(3)
富士山頂より富士山山頂浅間神社方面を見渡す。
もう既に初雪が降ったようだ!

富士山山頂浅間神社

下山開始
青葉の百姓 2005.08.07編集
4
第二回目の富士山頂は会社同僚と調査登山に行った時の記録です。

太郎坊ブルトーザー基地で工事用の物資を積み込む。

ブルトーザー基地で工事用の物資を積み込むまでの暫しの休憩。
時間は朝6時前。

記念のスナップ写真。
後方に富士山頂が見える。

休憩5合目あたりか?

7合目?
ブルトーザー関係者の退避所

同上トイレ休憩。
手前二人は当社関係者。

頂上まですぐの地点。
もうこの辺では空気が薄く呼吸が苦しくなる。

富士山頂(1)

富士山頂(2)

富士山頂(3)
富士山頂より富士山山頂浅間神社方面を見渡す。
もう既に初雪が降ったようだ!

富士山山頂浅間神社

下山開始
青葉の百姓 2005.08.07編集

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ