2020/5/20
☆★☆ Cheer up!花火プロジェクト ☆★☆
皆様こんにちは
まだまだコロナウィルスが及ぼす影響が多い毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
おうち時間をご自身なりに楽しまれている方やリモートワークや外出自粛でコロナ疲れが出ている方などそれぞれの思いでこの数か月を過ごされているのではないでしょうか?
全国で自粛要請が解除になるまでもう一息
あと少しと信じて頑張りましょう
さてさて本日のブログでは
日本全国の花火業者が花火が持つ力を信じて立ち上がった
全国一斉悪疫退散祈願『Cheer up!花火プロジェクト』
についてお伝えしたいと思います。
今のこの世の中で私達に出来る事は何か。
花火が持つ『力』で悪疫退散を祈願し、一人でも多くの方々に笑顔になってもらいたい。
楽しいだけが花火じゃない、空を見上げて前向きな気持ちになれるよう、日本全国の花火業者がひとつの想いをもって
全国一斉悪疫退散祈願『Cheer up!花火プロジェクト』を行うこととなりました。
弊社もこのプロジェクトに賛同し、参加させていただいております。
詳しくは専用ホームページをご覧下さい。

https://www.cheeruphanabi.com/index.html
YouTubeはコチラ

https://youtu.be/wdlRyPDfVfs
全国一斉に花火が打ちあがりますが、時節柄、密集・密接を避ける為、打ちあげ日時や場所は非公開となっており、お問合せいただきましてもお答えいたしかねますので事情をお察し頂きます様お願い申し上げます。
また、近くで花火の音が聞こえた際はゆったりとした気持ちで空を見上げていただければ。と思います。
1日も早い終息を願って・・・

#cheeruphanabi #fireworks
10

まだまだコロナウィルスが及ぼす影響が多い毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
おうち時間をご自身なりに楽しまれている方やリモートワークや外出自粛でコロナ疲れが出ている方などそれぞれの思いでこの数か月を過ごされているのではないでしょうか?
全国で自粛要請が解除になるまでもう一息

あと少しと信じて頑張りましょう

さてさて本日のブログでは
日本全国の花火業者が花火が持つ力を信じて立ち上がった
全国一斉悪疫退散祈願『Cheer up!花火プロジェクト』
についてお伝えしたいと思います。
今のこの世の中で私達に出来る事は何か。
花火が持つ『力』で悪疫退散を祈願し、一人でも多くの方々に笑顔になってもらいたい。
楽しいだけが花火じゃない、空を見上げて前向きな気持ちになれるよう、日本全国の花火業者がひとつの想いをもって
全国一斉悪疫退散祈願『Cheer up!花火プロジェクト』を行うこととなりました。
弊社もこのプロジェクトに賛同し、参加させていただいております。
詳しくは専用ホームページをご覧下さい。

https://www.cheeruphanabi.com/index.html
YouTubeはコチラ

https://youtu.be/wdlRyPDfVfs
全国一斉に花火が打ちあがりますが、時節柄、密集・密接を避ける為、打ちあげ日時や場所は非公開となっており、お問合せいただきましてもお答えいたしかねますので事情をお察し頂きます様お願い申し上げます。
また、近くで花火の音が聞こえた際はゆったりとした気持ちで空を見上げていただければ。と思います。
1日も早い終息を願って・・・

#cheeruphanabi #fireworks

2020/4/17
☆★☆ 太陽の塔が青色に!? ☆★☆
皆様こんにちは
全国に緊急事態宣言が出てしまいましたね
今は我慢の毎日でストレスの溜まる毎日ですが、今は不要不急の外出を控え、3蜜を避けて、夏にはコロナウィルスが収束し、また花火大会で沢山の笑顔に出会えるといいな。
なんて思っています。
また、弊社では現在、おうち時間のお供にYOUTUBEチャンネルの強化にも取り組んでいます
弊社のYOUTUBEチャンネルで楽しい話題やお役立ち情報や花火屋の日常など楽しい発信ができれば。と思っています。
近々アップされますのでお楽しみにお待ちくださいね
チャンネル登録お願いします
さてさて
去る2020年4月2日。
大阪府さんとの公民連携事業として、国連が定めた『世界自閉症啓発デー』に合わせ、青色の花火を大阪府吹田市の万博記念公園にて打ち上げました。
(青色は自閉症や発達障害への理解を深めるシンボルカラーだそうです。)
大阪のシンボルのひとつ『太陽の塔』もこの日に合わせてブルーライトにドレスアップ
青色花火と青いライトをまとった太陽の塔がマッチしてとっても好評を頂きました
今回の花火打ち上げは、新型コロナウィルスの影響で人を集めるイベントが出来ない中、会社として出来ることは何があるのか?
その答えの一つとしてチャレンジいたしました。
我々は花火には心に元気や希望を与える力があると信じております。
人を沢山集めて花火を打ち上げる事は今は難しいかも知れません。
しかし、人を集める事が出来なくても『花火を打ち上げる意味』は必ずあります。
今回も亡くなった方々への鎮魂。疫病退散。
職人がこれらの想いも込めて花火を打ち上げさせていただきました。
弊社の自社制作花火玉と青色にドレスアップした太陽の塔のコラボレーションをご覧下さい

青色のライトアップの太陽の塔はとっても貴重ですよ
※たくさんのメディアの方に掲載頂きましたのでご紹介致します。(五十音順)
・大阪日日新聞 朝刊 (2020年4月3日)
・産経新聞 朝刊 (2020年4月3日)
・産経新聞 WEB (2020年4月2日)
・時事通信社 WEB (2020年4月1日)
・フジテレビ系列 「FNN Live News α」(2020年4月2日)
・毎日新聞 朝刊 (2020年4月3日)
・毎日新聞WEB (2020年4月2日)
https://mainichi.jp/articles/20200402/k00/00m/040/256000c
・読売新聞 朝刊 (2020年4月3日)
・読売新聞オンライン (2020年4月2日)
皆様が健康に過ごす事が出来ます様に・・・
2

全国に緊急事態宣言が出てしまいましたね

今は我慢の毎日でストレスの溜まる毎日ですが、今は不要不急の外出を控え、3蜜を避けて、夏にはコロナウィルスが収束し、また花火大会で沢山の笑顔に出会えるといいな。
なんて思っています。

また、弊社では現在、おうち時間のお供にYOUTUBEチャンネルの強化にも取り組んでいます

弊社のYOUTUBEチャンネルで楽しい話題やお役立ち情報や花火屋の日常など楽しい発信ができれば。と思っています。
近々アップされますのでお楽しみにお待ちくださいね



さてさて

去る2020年4月2日。
大阪府さんとの公民連携事業として、国連が定めた『世界自閉症啓発デー』に合わせ、青色の花火を大阪府吹田市の万博記念公園にて打ち上げました。
(青色は自閉症や発達障害への理解を深めるシンボルカラーだそうです。)
大阪のシンボルのひとつ『太陽の塔』もこの日に合わせてブルーライトにドレスアップ

青色花火と青いライトをまとった太陽の塔がマッチしてとっても好評を頂きました

今回の花火打ち上げは、新型コロナウィルスの影響で人を集めるイベントが出来ない中、会社として出来ることは何があるのか?
その答えの一つとしてチャレンジいたしました。
我々は花火には心に元気や希望を与える力があると信じております。
人を沢山集めて花火を打ち上げる事は今は難しいかも知れません。
しかし、人を集める事が出来なくても『花火を打ち上げる意味』は必ずあります。
今回も亡くなった方々への鎮魂。疫病退散。
職人がこれらの想いも込めて花火を打ち上げさせていただきました。
弊社の自社制作花火玉と青色にドレスアップした太陽の塔のコラボレーションをご覧下さい


青色のライトアップの太陽の塔はとっても貴重ですよ

※たくさんのメディアの方に掲載頂きましたのでご紹介致します。(五十音順)
・大阪日日新聞 朝刊 (2020年4月3日)
・産経新聞 朝刊 (2020年4月3日)
・産経新聞 WEB (2020年4月2日)
・時事通信社 WEB (2020年4月1日)
・フジテレビ系列 「FNN Live News α」(2020年4月2日)
・毎日新聞 朝刊 (2020年4月3日)
・毎日新聞WEB (2020年4月2日)
https://mainichi.jp/articles/20200402/k00/00m/040/256000c
・読売新聞 朝刊 (2020年4月3日)
・読売新聞オンライン (2020年4月2日)
皆様が健康に過ごす事が出来ます様に・・・

2020/3/26
☆★☆ コロナウィルスを吹き飛ばせ ☆★☆
皆様こんにちは
何だかコロナウィルス騒動で落ち着かない毎日ですね・・・
マスクが無い・・・
花粉症なのに・・・
何より、基礎疾患をお持ちの方やお年寄り、マスクを本当に必要としている方々に1日でも早く行き渡る日々が来る事を願うばかりです。
皆様は本当に気を付けて下さいね
さてさて・・・
コロナウイルスで自粛ムードでストレスの溜まる毎日。
前回のブログでお伝えいたしました、
子供達が本当に楽しみにしていた『かしばのしごと展』もコロナウイルスの影響で中止になってしまいました
また、3月から学校も休校となってしまい子供達にとってもストレスの溜まる日々。
更には小学6年生や中学3年生は在校生がいない中の時短卒業式という今までに前例のない、とても寂しい卒業式となってしまいました。
そんな寂しい卒業式を行った卒業生の皆様、また、とても長い春休みを自宅で過ごさなくてはならない子供達に少しでも花火を見て笑顔になってもらいたい。その日に見た花火を卒業の思い出の1つとして心の中にいつまでも持っていてほしい。
日常の閉塞感を少しでも空に打ちあがる花火を見上げて気分転換になれば。
という思いから卒業式の日に合わせて3月19日にサプライズで花火を打上させていただきました。
このような状況で事前に告知してしまうと、皆様に感染のリスクが高まってしまう為場所や時間は事前告知をする事ができませんでした。
何事かとびっくりされた方も多かった事でしょう。
この場をお借りいたしましてお詫び申し上げます。
花火には元来、神仏への奉納・鎮魂・疫病退散・五穀豊穣祈願などの意味の『願い』が込められています。
子供達にほんの少しだけでも笑顔になってもらいたい。その気持ちだけを込めて花火を打上げさせていただきました。

結果沢山の皆様にSNSで拡散していただき、沢山の皆様に賛同を頂く事が出来ました。
本当にありがとうございました。
これからも沢山の皆様に笑顔と感動のプレゼントが出来る様スタッフ一同精進して参りますので今後共宜しくお願いいたします。
最後になりましたが、この私たちの思いを汲み取って下さり、地域の為に。と快く打上場所をご提供下さった畑自治会の皆様、本当にありがとうございました。
花火を打ち上げる事が出来たのは、打上げ場所があっての事。
ご理解とご協力を賜りまして本当にありがとうございました!
3

何だかコロナウィルス騒動で落ち着かない毎日ですね・・・

マスクが無い・・・
花粉症なのに・・・

何より、基礎疾患をお持ちの方やお年寄り、マスクを本当に必要としている方々に1日でも早く行き渡る日々が来る事を願うばかりです。
皆様は本当に気を付けて下さいね

さてさて・・・
コロナウイルスで自粛ムードでストレスの溜まる毎日。
前回のブログでお伝えいたしました、
子供達が本当に楽しみにしていた『かしばのしごと展』もコロナウイルスの影響で中止になってしまいました

また、3月から学校も休校となってしまい子供達にとってもストレスの溜まる日々。
更には小学6年生や中学3年生は在校生がいない中の時短卒業式という今までに前例のない、とても寂しい卒業式となってしまいました。
そんな寂しい卒業式を行った卒業生の皆様、また、とても長い春休みを自宅で過ごさなくてはならない子供達に少しでも花火を見て笑顔になってもらいたい。その日に見た花火を卒業の思い出の1つとして心の中にいつまでも持っていてほしい。
日常の閉塞感を少しでも空に打ちあがる花火を見上げて気分転換になれば。
という思いから卒業式の日に合わせて3月19日にサプライズで花火を打上させていただきました。
このような状況で事前に告知してしまうと、皆様に感染のリスクが高まってしまう為場所や時間は事前告知をする事ができませんでした。
何事かとびっくりされた方も多かった事でしょう。
この場をお借りいたしましてお詫び申し上げます。
花火には元来、神仏への奉納・鎮魂・疫病退散・五穀豊穣祈願などの意味の『願い』が込められています。
子供達にほんの少しだけでも笑顔になってもらいたい。その気持ちだけを込めて花火を打上げさせていただきました。

結果沢山の皆様にSNSで拡散していただき、沢山の皆様に賛同を頂く事が出来ました。
本当にありがとうございました。

これからも沢山の皆様に笑顔と感動のプレゼントが出来る様スタッフ一同精進して参りますので今後共宜しくお願いいたします。
最後になりましたが、この私たちの思いを汲み取って下さり、地域の為に。と快く打上場所をご提供下さった畑自治会の皆様、本当にありがとうございました。
花火を打ち上げる事が出来たのは、打上げ場所があっての事。
ご理解とご協力を賜りまして本当にありがとうございました!

2020/1/23
☆★☆ 新年のご挨拶 ☆★☆
ブログをご覧の皆様
かなり遅くなりましたが・・・
新年明けましておめでとうございます。
新しい一年が皆様にとって素晴らしい一年となります様心からお祈りいたします。
本年も何卒宜しくお願いいたします。
お正月気分もすっかり抜けてしまった毎日、いかがお過ごしでしょうか

この冬は奈良工場の水道管が凍って水が出ないという事はありません
やはり暖冬なのですね
さてさて・・・
3月1日(日)に奈良県香芝市 ふたかみ文化センターにて
『かしばのしごと展2020』が開催されます!
この『かしばのしごと展』は未就学児童〜中学生を対象に
かしばの仕事を体験しながら
仕事をする
お給料を貰う
買い物をする
といった社会の仕組みが親子で学べる楽しいイベントです
お仕事の種類は30種類以上!!
私達、花火師からパティシエ・フローリスト・消防士や警察官や医師などなど。
本当に多種多様な職業を体験出来ます
弊社は実際に花火玉を作る時の本物素材で『花火玉貯金箱作り』で参加させていただきます
沢山の子供達と一緒に花火玉貯金箱作りが出来るのが今からとっても楽しみです
おしごと体験をしていただくには必ず予約が必要になります。
気になる情報はコチラからどうぞ

https://shigototen.com/2020/

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました
0

かなり遅くなりましたが・・・
新年明けましておめでとうございます。

新しい一年が皆様にとって素晴らしい一年となります様心からお祈りいたします。
本年も何卒宜しくお願いいたします。
お正月気分もすっかり抜けてしまった毎日、いかがお過ごしでしょうか


この冬は奈良工場の水道管が凍って水が出ないという事はありません

やはり暖冬なのですね

さてさて・・・
3月1日(日)に奈良県香芝市 ふたかみ文化センターにて
『かしばのしごと展2020』が開催されます!
この『かしばのしごと展』は未就学児童〜中学生を対象に
かしばの仕事を体験しながら
仕事をする


といった社会の仕組みが親子で学べる楽しいイベントです

お仕事の種類は30種類以上!!
私達、花火師からパティシエ・フローリスト・消防士や警察官や医師などなど。
本当に多種多様な職業を体験出来ます

弊社は実際に花火玉を作る時の本物素材で『花火玉貯金箱作り』で参加させていただきます


おしごと体験をしていただくには必ず予約が必要になります。
気になる情報はコチラからどうぞ

https://shigototen.com/2020/

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました


2019/12/10
☆★☆ パーティーグッズ ☆★☆
ブログをご覧の皆様こんにちは
前回のブログの更新からすっかりと日数が経ってしまいましたね
もうすっかり街はクリスマス
クリスマスと言えばパーティー
パーティーと言えば・・・
パーティーには欠かせないこれ




パーティークラッカー


この写真のクラッカーは音だけクラッカーで片付け簡単で毎日家事に忙しいママさん達の強い味方のクラッカーです
そして見た目がおしゃれ
そして・・・
パーティーを賑やかに演出したい方にはこのクラッカー


このクラッカーは5色のテープが飛び出すタイプのクラッカー
飛び出すテープには弊社だけの技術・難燃処理を施しているので、安全面にも配慮しています
この処理を施しているのは国内で販売されているクラッカーの中で、弊社のみですよ
難燃処理をしていると言っても、絶対に火の気の近くでの使用はしないで下さいね
そして・・・
パーティーをゴージャスに演出したい方はこのクラッカー


このクラッカーは40本ものメタルテープがゴージャスに飛び出しますので華やかさではダントツですよ
弊社では花火だけではなく、パーティークラッカーも販売していますよ
全国のセリア様で絶賛発売中です
売る切れる前に早めにGETしてくださいね
さてさて・・・
次回のブログでは先月に行われました『カンボジア花火プロジェクト』の様子をお伝えしたいと思います

只今皆様にご覧いただく写真を選別中ですので楽しみにお待ち下さいね

カンボジアの子供達の表情が素敵過ぎてどの写真ししようか悩んでいます!
お楽しみにお待ちくださいね!!!
1

前回のブログの更新からすっかりと日数が経ってしまいましたね

もうすっかり街はクリスマス

クリスマスと言えばパーティー

パーティーと言えば・・・

パーティーには欠かせないこれ





パーティークラッカー





そして見た目がおしゃれ

そして・・・
パーティーを賑やかに演出したい方にはこのクラッカー



このクラッカーは5色のテープが飛び出すタイプのクラッカー

飛び出すテープには弊社だけの技術・難燃処理を施しているので、安全面にも配慮しています

この処理を施しているのは国内で販売されているクラッカーの中で、弊社のみですよ

難燃処理をしていると言っても、絶対に火の気の近くでの使用はしないで下さいね

そして・・・
パーティーをゴージャスに演出したい方はこのクラッカー



このクラッカーは40本ものメタルテープがゴージャスに飛び出しますので華やかさではダントツですよ

弊社では花火だけではなく、パーティークラッカーも販売していますよ

全国のセリア様で絶賛発売中です

売る切れる前に早めにGETしてくださいね

さてさて・・・
次回のブログでは先月に行われました『カンボジア花火プロジェクト』の様子をお伝えしたいと思います


只今皆様にご覧いただく写真を選別中ですので楽しみにお待ち下さいね


カンボジアの子供達の表情が素敵過ぎてどの写真ししようか悩んでいます!
お楽しみにお待ちくださいね!!!
