2010/3/18
☆★☆スターマイン5本立☆★☆
皆さまこんばんわ
本日の奈良工場、お昼まではいい天気だったんですけど
昼からどんどん曇りはじめて現在雨です
さて今日はFIREBRANDの名品【スターマイン5本立】をご紹介します!
ちなみに『5本立』は『ゴホンダテ』と読みます!
そしてお値段は800円です

私も詳しくは知らないのですが、かなり昔からこの商品は製造しておりまして、昨年ラベルをリニューアルしたところです
この花火、打上げ花火が5本搭載されており、導火線の絶妙な長さにより、1発1発打ち上がる仕組みになっております
そしてこの打ち上がる間隔がなんとも言えないのです!!
2発目から4発目までは紅と緑の花火が打ち上がり、1発目と最後の5発目は紅緑バリバリが打ち上がります
スターマインの意味は連続して打ち上がる花火の事でして、まさにこの花火はスターマイン!!
おすすめプレイはこの花火を3台くらい間隔を空けて配置し、
同時点火!!
なんとワイドスターマイン!!が出来ちゃうんです!!
長岡の花火も夢じゃないですよね!
ぜひぜひお試しを!!
4

本日の奈良工場、お昼まではいい天気だったんですけど
昼からどんどん曇りはじめて現在雨です

さて今日はFIREBRANDの名品【スターマイン5本立】をご紹介します!

ちなみに『5本立』は『ゴホンダテ』と読みます!
そしてお値段は800円です


私も詳しくは知らないのですが、かなり昔からこの商品は製造しておりまして、昨年ラベルをリニューアルしたところです

この花火、打上げ花火が5本搭載されており、導火線の絶妙な長さにより、1発1発打ち上がる仕組みになっております

そしてこの打ち上がる間隔がなんとも言えないのです!!

2発目から4発目までは紅と緑の花火が打ち上がり、1発目と最後の5発目は紅緑バリバリが打ち上がります

スターマインの意味は連続して打ち上がる花火の事でして、まさにこの花火はスターマイン!!
おすすめプレイはこの花火を3台くらい間隔を空けて配置し、
同時点火!!

なんとワイドスターマイン!!が出来ちゃうんです!!

長岡の花火も夢じゃないですよね!

ぜひぜひお試しを!!


2010/3/11
♪すでに満開♪
皆さまこんにちは
まだまだ寒いですよね
今日の写真はコレ

奈良工場のさくらんぼの木です
工場は山間にある為、非常に寒いのですが満開なんです
早くさくらんぼ
にならないかな〜
たぶんこの場所、日当たりがいいんでしょうね
やっぱり花火屋には花だよなぁ、なんて想うのでした
ちなみに写真の右端にチラッと写っているのは筒なんですよ
それでは、ご覧頂いた方に感謝感謝
3

まだまだ寒いですよね

今日の写真はコレ


奈良工場のさくらんぼの木です

工場は山間にある為、非常に寒いのですが満開なんです

早くさくらんぼ


たぶんこの場所、日当たりがいいんでしょうね

やっぱり花火屋には花だよなぁ、なんて想うのでした

ちなみに写真の右端にチラッと写っているのは筒なんですよ

それでは、ご覧頂いた方に感謝感謝


2010/3/9
☆★☆海神〜わだつみ〜☆★☆
またまたお待たせいたしました
今日は創作丸玉企画第2弾
【海神〜わだつみ〜】をご紹介します


☆★☆海神〜わだつみ〜☆★☆
昨年、創作丸玉企画第1弾として限定約1万本を販売させて頂いたキラキラ点滅玉【華心】に引き続き、今夏、葛城煙火がお届けする創作玉…
テーマは『海』!!
と開発したG氏は言っておりました
この玉、弊社HPでは「青芯で引先緑点滅」と書かれており、なにやら分かりにくい方もおられたかと思います。
解説いたしますと…
この玉には青星と引先緑点滅星が使われており、開花と同時に芯(中央)に青星が、と同時に引先(暗い橙色…炭火色)が大きく開き、最後にキラキラ緑になる。
…といった具合です
そうそう定価は1,200円でございます
ぜひぜひ今年の夏のお供に【海神】を!!
24

今日は創作丸玉企画第2弾

【海神〜わだつみ〜】をご紹介します



☆★☆海神〜わだつみ〜☆★☆
昨年、創作丸玉企画第1弾として限定約1万本を販売させて頂いたキラキラ点滅玉【華心】に引き続き、今夏、葛城煙火がお届けする創作玉…

テーマは『海』!!
と開発したG氏は言っておりました

この玉、弊社HPでは「青芯で引先緑点滅」と書かれており、なにやら分かりにくい方もおられたかと思います。

解説いたしますと…
この玉には青星と引先緑点滅星が使われており、開花と同時に芯(中央)に青星が、と同時に引先(暗い橙色…炭火色)が大きく開き、最後にキラキラ緑になる。
…といった具合です

そうそう定価は1,200円でございます

ぜひぜひ今年の夏のお供に【海神】を!!

