宇宙(そら)を見上げて
The Search for Extra Terrestrial Intelligence at UC Berkley
プロフィール
☆男(hoshiotoko)
連絡先:kasahara@aftec.co.jp
カレンダー
≪
March 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2021年
1月(2)
2月(2)
2020年
1月(4)
3月(1)
5月(1)
6月(2)
9月(2)
11月(8)
12月(1)
2019年
1月(6)
2月(4)
3月(7)
4月(2)
5月(7)
6月(5)
7月(6)
8月(14)
9月(11)
11月(6)
12月(6)
2018年
1月(4)
2月(18)
3月(18)
4月(10)
5月(13)
6月(10)
7月(6)
8月(9)
9月(7)
10月(2)
2017年
1月(7)
2月(7)
3月(3)
4月(3)
5月(4)
6月(4)
8月(5)
9月(4)
10月(1)
11月(1)
12月(2)
2016年
2月(5)
3月(4)
4月(13)
5月(11)
6月(7)
7月(7)
8月(10)
9月(15)
10月(13)
11月(15)
12月(11)
2015年
1月(10)
2月(10)
3月(9)
4月(13)
5月(5)
6月(8)
7月(9)
8月(1)
9月(3)
10月(10)
11月(6)
12月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(14)
4月(12)
5月(10)
6月(9)
7月(9)
8月(6)
9月(11)
10月(1)
11月(2)
12月(8)
2013年
1月(7)
2月(5)
3月(15)
4月(7)
5月(9)
6月(14)
7月(14)
8月(17)
9月(10)
10月(7)
11月(4)
12月(9)
2012年
1月(8)
2月(8)
3月(8)
4月(14)
5月(14)
6月(12)
7月(16)
8月(21)
9月(9)
10月(14)
11月(11)
12月(6)
2011年
1月(5)
2月(3)
3月(5)
4月(20)
5月(5)
6月(19)
7月(5)
8月(1)
9月(14)
10月(14)
11月(5)
12月(6)
2010年
11月(15)
12月(12)
最近の記事
2/22
”知られざるニコンの歴史”は何処へ消えた?
2/20
7800mmをソリッドに詰める
1/23
FDDエミュレータに感動する!
1/18
電動工具増殖中・・・
12/15
読売新聞の12月15日朝刊、埼玉版、双子座流星群の写真なんだが・・・
11/17
HyperStar for C-11でいろいろ
11/16
30cmプライム撮影の結果いろいろ3
11/16
30cmプライム撮影の結果いろいろ2
11/16
30cmプライム撮影の結果いろいろ1
11/15
M74
記事カテゴリ
堂平の宇宙(そら)から (21)
天体写真 (83)
天体写真(冷却CCD) (104)
天体写真(冷却CMOS) (36)
天体写真(PENTAX K-1&K-1U) (48)
天体写真(PENTAX K-3) (4)
天体写真(PENTAX K-5Us) (27)
天体写真(PENTAX K-5 LimitedSilver) (42)
天体写真(PENTAX K-70) (7)
天体写真(PENTAX K-30) (3)
天体写真(PENTAX K-r) (19)
天体写真(PENTAX K-x) (1)
天体写真(粉銀河マニアックス) (11)
縮小コリメート法 (49)
撮影機材 (243)
HyperStar for C-11関連 (12)
Nexus_DSC (2)
庭撮りサイトの製作 (6)
SkyMax改イギリス式 (27)
Time Lapse (2)
森林 (16)
薪ストーブ (29)
DIY (2)
アウトドア (16)
写真 (5)
コンピュータ (6)
ノンジャンル (84)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
hoshiotoko channel
SETI
神流アトリエSHIZUKU
友人クサオさんの写真ブログです
人間的詩學
星爺から若人へ
→
リンク集のページへ
最近のコメント
2/10
北杜の犬さん ハイ…
on
FDDエミュレータに感動する!
2/9
私が普段使っている…
on
FDDエミュレータに感動する!
2/6
takiさん お〜!FM…
on
FDDエミュレータに感動する!
2/6
☆男さんお久しぶり…
on
FDDエミュレータに感動する!
12/15
ピンボケの原因は広…
on
読売新聞の12月15日朝刊、埼玉版、双子座流星群の写真なんだが・・・
12/15
okapiさん 有難う…
on
読売新聞の12月15日朝刊、埼玉版、双子座流星群の写真なんだが・・・
12/15
続けてのコメントで…
on
読売新聞の12月15日朝刊、埼玉版、双子座流星群の写真なんだが・・・
12/15
大犬座の左下、ほ座…
on
読売新聞の12月15日朝刊、埼玉版、双子座流星群の写真なんだが・・・
11/17
takiさんへ いつも…
on
30cmプライム撮影の結果いろいろ2
11/17
☆男さんお久しぶり…
on
30cmプライム撮影の結果いろいろ2
最近のトラックバック
最近の投稿画像
2/22 ”知られざるニコン…
2/20 7800mmをソリッドに…
1/23 FDDエミュレータに…
1/18 電動工具増殖中・・…
11/17 HyperStar for C-11…
お勧めの書籍
『山で暮らす 愉しみと基本の技術』 絵と文:大内正伸 (農文協2,600円 +税)初版2009年6月 AB版 144ペー ジ オールカラー 目次:◯はじめに◯山暮らしの技術 とは?◯木を伐る、草を刈る◯石を 積み敷地をつくる◯水源と水路 ◯小屋をつくる◯火を使う ◯あとがき 昔のワザを新しい感性で訊ね、 深めた山暮らしの基本技術を、 詳細なイラストと写真で紹介。 ▼購入はこちら アマゾン 紀伊國屋BookWeb 田舎の本屋さん 「田舎の本屋さん」のページで 細かい目次を読むことができます。
掲示板
ブログサービス
Powered by
リンク集
hoshiotoko channel
私のYouTube channelです。
SETI
地球外知的生命体を探しているサイトです。
神流アトリエSHIZUKU
私的ターニングポイントの原点。
大内正伸さんのサイトです。
友人クサオさんの写真ブログです
人間的詩學
O-GPS1を持っているgleemanさんのHPです。
星爺から若人へ
株式会社輝星_SBエスビー工房の高槻幸弘さん
のブログです。