前回の大潮・新月の日では、熱中症にもなったというのにウミショウブの雄花を1つも見つけられなかった。
そして今回、と云っても既に先月なのだが、6月23日の大潮・満月、それもスーパームーンの日、期待してアマモ場へと出掛けてみた。

凄く引いている、という訳ではなかったが…

至る所に雄花が浮上していた。

もちろん、この雄花カプセルからの放出ですね。

この2mm程の可愛らしい雄花たちは、
無事に雌花と出会えたのだろうか。
今年も雌花を観察する事は出来ず非常に残念…
=おまけ=

ナマコの横にマンジュウヒトデがいた。
ここで出会ったのは初めてかも。
モルディブでは以前、オニヒトデと同様に
駆除されていたのを記憶しているが、
マリアナ諸島では放置です。

0