昨日から開催されている(株)バラカさん主催のアフリカン現代アート 「ティンガティンガ展」にいって来ました。
詳しくはこちら⇒
横浜で、ティンガティンガ展開催中!atギャルリーパリ 9/2〜9/8
前日にバラカさんより万里子ママさんが14時までいらっしゃると連絡を受けて、午前中の仕事を早々に切り上げ会場に向かいました
14時ちょっと前に会場に到着できました
育児休暇中、通訳という大役で会場入りされたとのこと
2年ぶりの再会でした
代々木公園でお会いしたときと変わらない笑顔で迎えてくださいました
来日しているムスターファーさんの実演を見ることが出来ました
万里子ママさんがムスターファーさんとの間に入り通訳してお話することが出来ました
アートとは関係ない話ですが、鳥取でたくさんらっきょうを頂いて朝晩食べて、明日にはなくなってしまうとか
私が「私が作ったらっきょうをお持ちすればよかったですね」と言ったらニコニコと笑っていらっしゃいました
ムスターファーさんはお昼もろくに食べず黙々と絵を描いていらっしゃいました
筆の動きが見事でした
まだできあがってない絵の状態ですでに2枚の予約が入ってしまう状況
素晴らしいです
丁度1枚目の絵ができあがる瞬間に立ち会うことができました
会場内のみんなから拍手喝采でムスターファーさんは蔓延の笑みを浮かべていらっしゃいました
オープニングに行くか、今日行くか悩んでいましたが、オープニングはたくさんの方がいらして混雑されるだろうと考えて今日行きました
とは言っても会場内はたくさんの人が入れ替わり立ち替わりいらして賑わっていました
そんな中、島岡さんや由美子さん、住谷さん、川口さんとお話しすることができました
そうそう、島岡強さんのお母様とも話すことも
由美子さんが嫁いだときの話をちらっと聞きました
かわいいお嫁さんだったようです
由美子さんともたっぷりお話もでき、たくさんの作品を目にすることが出来ました
前回名古屋での展示会のときに悩んで購入しなかったマサイの絵を購入してきました
後で紹介しますね
本当は主人も来て大きい絵を購入しようと思っていたのですが、都合がつかず断念
島岡さんに来年も是非横浜での開催をお願いしてきました
「もちろん」と二つ返事で約束してくださいました
この夏は鳥取、大阪、そして横浜へとたくさんのティンガティンガアートがバラカさんを通じて人に渡っていったそうです
売上はアフリカに活躍するアーティストたちを支援する費用となるそうです
今年に入りなんと由美子さんには3度もお会いすることが出来ました
6年前にネットショップのオーナー掲示板でお話するようになり、アフリカ・ザンジバルにお住まいの由美子さんにお会いできるチャンスは早々ないと思っていましたが、まさか3回もお会いできるとは思いませんでした。
そんなに長居する予定ではなかったのですが、結局2時間以上も会場にいてしまいました。
ティンガティンガ展は8日(水)まで開催されています
ティンガティンガアートにであってみませんか?
色鮮やかな動物たちが出迎えてくれますよ
島岡さん、バラカジャパンのみなさん、今日はありがとうございました
引き続き、がんばってくださいね

0