気づいたのは月曜日だった
何日か前にも台所のマットが濡れるな〜
水こぼしたのかなと思っていました
月曜日あまりにもひどく濡れるので確認すると、どうも排水管から漏れている感じ
土曜日までなんとか水を流さないようにしていました
金曜日の夜にクライシアンに連絡
土曜日の午前中に来てくれることになりました
土曜日の朝7時から仁海、主人、京の送り迎えに追われ、途中母の所へ行き、やっと11時過ぎにクライシアンが到着
もう建物は30年以上のもので、クライシアンの方も外の排水口を探すのに苦労していました
結局敷地内の全てのU溝のふたをあけました
そうしたらU溝の詰まりを発見
気になったらやりたくなる癖が〜
スコップ片手に掃除始めちゃいました
台所の水もれの原因はわからず、とりあえず排水管を取り替えてもらうことに
その間もU溝の掃除を
排水管を取り替えてもU溝には水が出てこず、結局U溝までのところの詰まりであることを発見
約1時間で完了
値段は8400円でした
もっとかかるかなと金曜日の時点で思っていたのですが良かったです
クライシアンの利用はこれで3度目
金額的に高いかな〜と思うけど、作業が早いので利用します
地元の人に頼めば3000円くらいですがほぼ半日かかっちゃうし、時間の制約もあるし
台所の水もれが解決できて良かったです
午後、ご飯を食べた後、親戚が来て、義母の形見分けを
そして仁海の誕生日プレゼントとして約束していた携帯の買い替え
6時から主人の高校時代の仲間家族と集まり忘年会を
あわただしい1日が終わりました
日曜日は義母の部屋の掃除
ベッドを処分することにしていたので主人に解体をお願いして
マットは金属と布、スポンジと分ければ回収してくれるとのこと
ほぼ1日がかりで義母の部屋をきれいにしました
さて〜
今日はオフ会
楽しんで来ますね〜

0