京も桜咲かせました〜
長かった
最後の最後の合格発表で浪人生活卒業です
応援ありがとうございました
まずはご連絡まで〜
【追記】
受けた大学は4校
ことごとく落ち、もうダメがと思いました
前期で全滅だったとき、学部も広げ受験
短期大学も視野に入れました
でも入ってくる合否は不合格
2浪するこということに気持ちを切り替えていました
倍率もあがり競争率もあがり、後期で受かるのは望み薄いと思っていました
合格発表は13時からで卒業式から帰宅すると京から桜メールが
思わず叫んでしまいました
この上ない喜びでした
よかった
本当によかった
【追記】
京は自宅から通学することを決めました。
JR営業距離にして100K弱。
通学には3時間半かかります。
特急利用で2時間半。
大変だと思う。
でも私も川崎まで通勤で2時間弱かかっている。
京の決断に感謝。
下宿にかかる費用も1ヶ月10万かかる
通学になれば半分。
編入にもまたお金かかるし。
妹が鎌倉に住んでいるのでなにかあれば頼めるし。
無理と判断したらそのときまた考えればいいし。

0