米沢市内散策です
まず、上杉神社
旗の「毘」は軍の先頭に、
「龍」は総攻撃するときに立てるそうです
伊達政宗は米沢城で生まれました
その跡地
上杉鷹山詠
大好きな格言
伝国の杜で米沢の歴史資料館を見ました
丁度、上杉鷹山についての映画が上映していました
歩いて東光の酒蔵へ
利き酒して、一番搾りと吟醸を買いました
かなりお昼の時間がせまり、みんなお腹が空いてしまい、かと久で昼食
hirocchiさん紹介のラーメン屋さんまで我慢できませんでした
わんぎりラーメンとちょっとだけ牛丼、餃子です
ひとたちが食べたノーマルな米沢ラーメンの方がおいしそうでした
昼食後、高畠ワイナリーへ
運転交代で主人が試飲を
ラ・フランスのフルーツワインがおいしそうで、ついついなめてしまいました
想像通り美味しかった
他にも3種類購入してしまいました
ワインソフトとぶどうソフト
写真ないけどラ・フランスソフト
ラ・フランスソフト、これまた美味しい
ラ・フランスそのもの味
さて仙台へ
明日は楽しみのhirocchiさんたちとの仙台散策です
予報は晴れみたい
やったね
さすがhirocchiさん〜
hirocchiさん、こーでねーとさん、セレブさん、よろしくね〜

0