いづみ工房 〜ビーズの箱〜
仕事、家事のかたわらビーズアクセサリーを作成したり、
お菓子をつくったり、昔ながらの食生活をちょっと大事にしたり。
そんなわたしの世界をつづったブログです。
あなたは
番目のお客様です。
本日
キリ番をGetされた方たち
200 ルカさま
300 みゎさま
400 みゎさま
500 ちかさま
777 雅さま
800 ゆた。さま
900 みゎさま
1000 ゆのさま
1111 いちごさま
1300 ゆのさま
1313 ちびまるさま
1400 TVジョンさま
1500 TVジョンさま
1700 いちごさま
1800 りえさま
1900 ちびまるさま
1919 水城さま
2000 初老Mさま
2200 みゎさま
2222 TVさま
2300 りんりんさま
2323 ゆのさま
2345 つなみさま
2400 かぼす(いちご)さま
2500 水城さま
2600 ルカさま
2700 だれ〜♪
2800 みぃちゃさま
2900 千亜季さま
3003 みやび
3100 みゎさま
3200 あかしあさま
3333 あかしあさま
3355 sinさま
3366 あかしあさま
3400 だ〜れ♪
3500 sinさま
3600 ぱぱさま
3700 千亜季さま
3773 ルカさま
3800 みゎさま
3900 猫の坊さま
4000 綾乃小路さま
4004 ちゃおさま
4040 ちびまるさま
4100 千亜季さま
4200 雪子さま
4400 だーれ♪
4444 千亜季さま
4500 千亜季さま
4567 猫の坊さま
4600 綾乃小路さま
4700 みゎさま
4800 綾乃小路さま
4900 綾乃小路さま
5000 あかしあさま
5100 あかしあさま
5200 綾乃小路さま
5300 千亜季さま
5400 綾乃小路さま
5500 綾乃小路さま
5600 sinさま
5700 千亜季さま
5900 千亜季さま
6000 ちびまるさま
6100 千亜季さま
6200 あかしあさま
6300 千亜季さま
6400 みゎさま
6800 つなみさま
6900 みゎさま
7100 どらどらさま
7200 猫の坊さま
7900 雪うさぎ様
8000 つなみさま
8300 つなみさま
8500 千亜季さま
9000 だれ〜
9990 makiさま
9999 よしりんさま
10000 だれ〜
11000 すももさま
15000 花月さま
20000 purunさま
25000 だれ〜
25025 MAMAさま
30000 てんさま
38888 ぴくぴこさま
40000 こはるさま
50001 陶さま
60000 陶さま
70000 無有さま
80000 よしさま
90000 きざおさま
100000 cinnamonさま
113000 ルカさま
120000 purunさま
130000 KYOさま
140000 カコさま
151000 きららさま
162000 セレブさま
170000 ちびくまさま
180000 binnさま
193000 かげっちゃん
200000 むむみのダーリンさん
240000 nemuさん
251000 すぅ★さん
300000 cinnamonさん
353000 キャロラインさん
410000 gin&hokuさん
【作品集】
(新しい順に掲載しています)
画像をクリックすると記事へ飛びます
最近の記事
3/14
卒業式
3/11
京も桜咲かせました
3/8
仁海の桜咲く
2/14
娘のバレンタイン
1/18
私立、合格しました
1/12
合格祈願
12/26
仁海の15回目の誕生日〜
12/21
最後の三者面談
11/11
『おちゃのま市場』〜ほがらか笑顔のショップモール〜
11/6
うれしいこと
10/30
合唱祭
10/29
嵐を呼ぶ子供たち
10/28
授業参観行って感じたこと
10/17
オープンしました
10/15
京が普通車免許、取得しました
記事カテゴリ
ビーズアクセサリー(今日の作品) (357)
いづみ工房について (81)
旬菜里 (29)
娘のクッキング (55)
ブロガーさんたち (251)
今日のランチ (819)
料理レシピ (83)
我が家のペットたち (56)
我が家の食卓 (292)
旅行紀行・バイク (189)
おすすめレストラン (41)
家族 (245)
陰人の中学の記録 (215)
京の高校生活 (31)
ひとの小学校生活 (100)
仁海の中学生活 (33)
義母の闘病生活 (32)
マイホーム計画 (65)
ガーデニング&家庭菜園 (80)
お酒 (3)
行事 (28)
覚え書き (21)
豆知識 (10)
アフィリエイト (13)
雑談 (398)
モブログ (149)
ノンジャンル (84)
最新の記事 (430)
お知らせ (87)
お知らせ2 (6)
最近のコメント
10/10
>まりお様 5本…
on
ミサンガの作り方
10/10
>ぶどう糖様 い…
on
ミサンガの作り方
10/10
>こやま様 すべ…
on
ミサンガの作り方
10/10
5色でもできますか
on
ミサンガの作り方
10/10
8本で作る時に、色…
on
ミサンガの作り方
お気に入りショップ
検索
このブログを検索
カレンダー
2005年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Mail Box
過去ログ
2011年
1月(2)
2月(1)
3月(3)
2010年
1月(24)
2月(20)
3月(25)
4月(42)
5月(25)
6月(13)
7月(13)
8月(19)
9月(9)
10月(8)
11月(2)
12月(2)
2009年
1月(31)
2月(27)
3月(29)
4月(35)
5月(26)
6月(23)
7月(31)
8月(27)
9月(21)
10月(23)
11月(21)
12月(28)
2008年
1月(57)
2月(45)
3月(51)
4月(54)
5月(52)
6月(37)
7月(21)
8月(25)
9月(3)
10月(14)
11月(43)
12月(32)
2007年
1月(7)
2月(6)
3月(47)
4月(58)
5月(64)
6月(85)
7月(67)
8月(61)
9月(45)
10月(44)
11月(55)
12月(59)
2006年
1月(101)
2月(84)
3月(81)
4月(78)
5月(81)
6月(83)
7月(70)
8月(69)
9月(64)
10月(64)
11月(62)
12月(59)
2005年
1月(121)
2月(102)
3月(111)
4月(118)
5月(118)
6月(106)
7月(110)
8月(89)
9月(80)
10月(78)
11月(99)
12月(96)
2004年
7月(36)
8月(71)
9月(130)
10月(131)
11月(110)
12月(118)
Twitter
ブログサービス
Powered by
2005/12/31
「今年もありがとうございました。」
我が家の食卓
朝から台所へたち、ようやく今落ち着きました。
御節つくりながら、一部掃除していない場所をやりつつ。
黒豆もうまく煮えました。
ふっくらやわらかくできました。
すでに半分みんなでたべちゃいました
さて、これから呑みます。
今宵は主人も一緒に呑めそうです^^
kira☆さんにいただいた、松前漬けもいただきます。
kira☆さん、ご馳走様です。
さて、来年はどうしましょうかね!
すでに画像が98%!
もうパンク寸前です
今夜ゆっくり考えたいと思います。
本年もお世話になりました。
来年もいづみ工房をよろしくお願いいたします。
皆さん、よいお年を〜♪
0
投稿者: づみ
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2005/12/31
「づみの今年の10大ニュース」
雑談
無有さんの「
2005年、ほーほー、こんな事もあったけ
」で10大ニュースが発表されていました。
ということで私の10大ニュースを!
続きを読む
0
投稿者: づみ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2005/12/30
「おせち〜黒豆〜」
料理レシピ
明日、御節を1日がかりで作ります。
今年は作るもの少なめにしようかなって思っているんですけど
どうなるかな!
で、まずは黒豆スタンバイです。
失敗しない黒豆の作り方はこちら⇒⇒⇒
黒豆のレシピ
今年もうまくできるかな♪
0
投稿者: づみ
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2005/12/30
「無有工房さんのサンバイザー」
ブロガーさんたち
本日、夏に宮古島に行ったときに主人がひと目惚れした、サンバイザーが届きました。
実は無有さんのブログ
宮古島お気楽日和
で紹介されていたときからいいなーって思っていました。
沖縄・宮古島旅行〜「無有工房」皮細工講習会
でサンバイザーを拝見したんです。
そのときに購入させてくださいとお願いしました。
そのお願いしていたサンバイザーが届いたのです。
かっこいいでしょ!
今日早速主人に渡しました。
主人も嬉しそうでした。
皮工芸品は年を重ねるほどにいい味が出てきます。
主人もそんな人になってほしいな!
無有さん、ありがとうございました。
素敵なコースターもありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
無有さんのショップはこちら⇒⇒⇒
無有工房
0
投稿者: づみ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/12/30
「銚子のポートタワー」
旅行紀行・バイク
今、お正月用の買い出しに来ています〜
ポートタワーにあるウォッセです
名物の魚まんをゲットしました
椎茸の香りがして、しょうがが効いていて美味しいんです〜
今日買ったのは、カニ、エビ、マグロ、鯛、いくら、かずのこです〜
いなだの大きいのが1200円だったんですが…
食べきれないな〜と、あきらめました
帰りに父のところへより、鯛をさばいてもらいました。
鯛の大物になると自信ないです。
はやり父に頼んだ方がいいかなと思い、やってもらいました。
0
投稿者: いづみ工房
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(1)
2005/12/29
「なっちゃんへ」
ブロガーさんたち
ナッツの今日のこと・いつかのこと
の
なっちゃん
から昨日
りんご
をいただきました。
福島のりんご「葉とらずりんご」
はつが
りんご
の味に感激して、なっちゃん宛てに絵を描きました。
先日サンタさんにもらったペンタブで描きました。
なっちゃんところへトラックバーーーーーーーック♪
〜〜〜 はつからのコメント 〜〜〜
なっつさん、リンゴありがとうございました!!
リンゴ大好物なんです♪
朝ごはんに食べたら2つ位丸々いけるかも知れません・・・。(いや、大げさか・・・?)
でも不可能ではないですよ!
と、いうわけで(どういうわけ?
感謝絵として、なっつさんにえを描きました!
どーしよーもないへタレだとか、文章がよくわからないとか、そこらへんはご勘弁を!!
0
投稿者: づみ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2005/12/29
「キリ番のお知らせ〜」
お知らせ
もうまもなく
10万アクセス
です
キリ番メッセージでましたら、メールボックスよりお知らせください〜
今年最後のキリ番をGetされたのは
cinnamonさん
でした。
おめでとうございます。
プレゼントは来年発送させていただきます。
おかげさまで10万アクセスを迎えました。
これも日ごろ皆さんが見に来てくださるおかげです。
これからもがんばって記事をアップしてまりますので、よろしくお願いいたします。
0
投稿者: いづみ工房
詳細ページ
-
コメント(17)
|
トラックバック(1)
2005/12/29
「東京ミレナリオ」
雑談
本日仕事納めでした
午前中仕事をして、午後から納会
その後やり残した仕事をやって、4時半仕事を終わりにしました
ほとんど残っている人はいませんでした
実は居残った訳は東京ミレナリオを見るため
帰郷している人もいるだろうから今日ならみれるかなとおもったのですが
やはり混雑していて入場まて2時間かかるとのこと
とても待てないので周辺だけ見てきました
十分きれいです
多分メイン会場はもっときれいなんでしょうね〜
きれいでしょう〜
1時間あまり散策しました
ミレナリオは今年が最後になるみたいです
来年の予定はなしなんですって
無理して見に行ってよかった
2006年1月1日までやっているそうです
入場は丸の内北側から入口、国際フォーラムが出口になります
写真は出口側の写真でした〜
0
投稿者: いづみ工房
詳細ページ
-
コメント(15)
|
トラックバック(2)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/12
記事
画像
新着順
投稿順
メニュー
人気blogランキング
画像検索サイト 写リンク
◆
いづみ工房(Shop)
◆作品一覧
New
作品ブログ
リング
ネックレス
ブレスレット
ピアス
ストラップ
ペット
その他
◆
Profile
◆
掲示板
◆
ビーズ友達紹介
◆
BeadsBook
◆
ビーズ情報
◆レシピ
基本パターン
花モチーフ
◆
Shopリンク集
◆
BLog リンク集
◆BlogPeople
私を登録
by BlogPeople
◆トラックバック・ピープル
『ビーズ people』
お薦め商品
アルミ製自走式車椅子
18,150円 (税込) 送料込み
シャワーチェア背付
5,480円 (税込)
送料別
甜茶
花粉症に効果がある甜茶はバラ科の甜茶懸鈎子です。
長野県上伊那郡
[元祖!杜仲茶]
飲みやすいですよ♪
温泉パン1個入14袋入ったセット
\2,000円(送料込み)
旭堂
お客様訪問数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”