長々としたツーレポになってしまいました
2日目の宿は湯田温泉街

とりあえず昼間の疲れを温泉でとり、さっぱりしてからCIMAさん勧めの居酒屋さんに向かいました

すでにほろ酔いですが(笑)
こじんまりした雰囲気のいい居酒屋さん

まずは
乾杯
待ちきれず写真を撮る前に飲んでしまい慌てて撮影(笑)
旅と言えばこれですな〜
料理もガッツリ

お好み焼きが安いし大きいし・・うまいのです
そして酔っぱらいで辛いもの好きな私はカウンターにあったこれ↑↑をかけまくり(笑)
楽しく美味しい宴会でした
疲れもあってこの日も爆睡

そしてついに最終日
8月4日
この日も6時半頃起床

最終日は何だか寂しさすら感じてしまいます・・
天気は超快晴



夏空がまぶしいです
折角の温泉街なので朝から足湯巡りに行きました

8時半頃ですが気温はかなり暑い感じです・・
爽やかに見えますが灼熱

↓↓
湯田温泉街をのんびり散策

1つ目の足湯に到着すると・・
( ・◇・)?ん
・・・
・・・Σ( ̄ロ ̄lll)!!!!
湯がない〜〜〜
・・・そうなんです朝早過ぎて足湯のお湯の交換時間だったんです

もしかして他の所も?・・
と思いつつ行ってみると他の2カ所は湯があって一安心

外気温が暑過ぎてすぐにダウンしましたが(笑)
湯田温泉街も満喫しバイクに乗って出発です!!
とりあえず最終日の本日は、帰路につきますがもちろんより道コース

岩国を目指してひたすら下道を走ります
途中にあった『大島大橋』

ちょこっと渡って写真だけ撮りすぐに引き返し再び岩国を目指しました・・
暑過ぎて寄り道も最低限(笑)
綺麗な海水浴場と一体化していた『道の駅』お昼休憩

暑いからさっぱりしたもの・・・
と思いきや、2人とも
『スタミナ丼』を注文

いや〜元気が出ます(笑)
外はこんな素晴らしい景色


空が海より蒼いです

そして本日のメインの
『錦帯橋』
実は今回がお初
バイクを木陰で休ませ早速橋を渡ります

橋を渡るのは有料・・ここは双方合意の上支払いました(笑)
ファンタがぶ飲みを盗撮(笑)
そしてここで有名なソフトクリームのお店!!
100種類のソフトクリームがあるんです
もちろんこんなシュールなソフトクリームもありました
ニンニクソフト、カレーソフト、ラーメンソフト・・
ごめんなさい・・あまりの暑さに無難なものをチョイスしました

この暑さでチャレンジしてしまうとやられそうなので
猫もだるそうな感じです

3日間の全てのイベントを終え、後は帰るだけです・・
当初はずっと下道で帰る予定でしたが、時間はすでに4時前、そしてまさかの宮島手前で大渋滞

これは広島市内はもっとひどい事になり、何時に帰れるか分からない・・
と言う事で、高速でバビューンと帰っちゃいました


しばらく高速を一緒に走り、お互い帰る場所が違うので広島JCTで大きく手を振りお別れし、CIMAさんは島根へ私は岡山へ向かいました
楽しかっただけにこの瞬間はいつも切ないです
そしてお互いが無事に家に辿り着いた事を確認し、今年の夏の旅を終えました・・
来年は九州行きたいな

〜完〜