久々の休日が大雨

しかも
降水確率100%って(笑)
阿蘇から帰っても、休日の度にバイクに乗っていた私・・さすがに本日は諦めました(笑)
午前中部屋の掃除等をしていて、そこで出てきた懐かしい書類・・
2年前、バイクで事故をした時の書類達でした
バイクでの事故は後にも先にもこの1つだけです
あの当時はあまりのショックで少数の人にしか話していなかったし、2年前のブログを見返してもはっきりとは触れていませんでした
今だからこうして言葉にできるんだろうな・・
改めてその書類を見てバイクに乗る時は気を引き締めなければと思いました!!
2007年 3月
ドラッグスター400を納車して3ヶ月目の事でした
バイク仲間の人の家でバイクをローダウンしてもらい、新たなカスタムしたバイクでご機嫌に家に帰っている途中で事故は起きました
夜遅かったので、私も含め3人でツーリングも兼ねて家まで送ってもらっていると、信号が赤になったので停車し、先頭の中央車線側に1人、次に私が歩道側に停車、その後ろに中央車線側に1人という感じで信号待ちしていて、その後ろにBbが止まっていました
すると
ガシャーンと後ろで音がして、
とっさにミラーを見ると、後ろのBbがすごい勢いで私に向かって近づいてきます
一瞬の出来事でした
どうやら居眠り運転していた車が、ノーブレーキで、信号待ちで停車しているBbに衝突しそのままBbごと私に激突してきたのです
たまたま中央車線側にいた2人のバイク仲間はかすっただけで、歩道側の私が思いっきり巻き込まれてしまいました。
そのまま車ごと歩道を越え民家の壁に激突☆
バイクは車に押しつぶされ廃車になる程の状態でした・・
ちなみにスラッシュカットマフラーはBbに突き刺さっていました(汗)
そんな廃車になる程やられたバイクに乗っていた私は・・
無傷(笑)
今でもその瞬間の事は覚えています
激しい衝撃と共に民家の壁に激突しバイクが倒れる瞬間私の頭にあったのは
『バイクが倒れたらバイクに傷がつく〜』
と思い必死に倒れない様にその一瞬で力の限り抵抗し、それが良かったのかゆっくり倒れる間に倒れていく側の足を抜き気がついた時にはバイクは倒れ、私はその横に立っていました?!!
多分普通だと一緒に倒れて足が挟まれたりしていたのだと思います
しかしショックのあまりガクガクと震え座り込み、一緒にいたバイク仲間の人が居眠り運転していた人に殴り掛からんばかりの勢いで、怒っていたのを覚えています
しばらくすると警察が来て、事故現場を見て慌てて、
『このバイクに乗ってた人は?!!』と言っていましたがその惨状からきっとひどい怪我をしていると思ったのか無傷の私を見て驚いていました
私は信号待ちで完全に停車していたので割合は10:0だったのですが、その後のバイクを巡る保険屋さんとのやり取りがかなり大変でした
そして今のバイク、
ドラッグスタークラシック400に乗り換えたという訳です☆
自分が気をつけていても襲ってくる事故もある、でもそれ以上に自分から事故をしない様に気をつけなければいつ自分が加害者側になるかもしれない・・
久々に見つけたこの書類、私に気をつけろよと言っている様に感じました
楽しいバイクライフを送る為にも、これからも安全運転を心がけます☆