カキオコを食べて満腹

その流れで五味の市へ行ってみました

ここもやはり多くの人で賑わっています・・
土曜日っぽい
カキフライソフトは今回はパス

その代わりに・・(笑)
時期的に牡蠣を多く売っていたのですが、店先に牡蠣がこんな感じに置いてあるんです
私はてっきり
試食用かと思っていたのですが、りこさんに聞くと牡蠣の中身の大きさを見せる為に置いてあるものらしいです・・
危うく食べてしまうところでした(本当に

)

猫もひなたぼっこしたり梅の蕾を見つけたり

それを一生懸命とっているりこさんさんを撮ったり、心癒されます(笑)
五味の市も満喫し出発の準備をしているとご夫婦でタンデムで来ていたバイカーさんに
『写真を撮らしてもらっていいですか?』
と声を掛けられ、最初は???バイク??と思っていたのですが、女性のバイク乗りが珍しかったらしく私たちとバイクを撮ってくれました
そしてその方のバイクも撮影

かなりこだわりを感じるバイクです
yukiさんありがとうございました
出発してから気付いたのですが、ここでも
ミラクルが!!
何か見覚えのあるバイクだなっと思っていたのですが、yukiさん最近私のブログに1度コメントをして頂いていた方でした!!(笑)
世の中狭いです〜気付くのが遅かった・・残念
そして帰りのルートはこの日は西大寺で裸祭りがあるのでブルーラインは渋滞すると思い牛窓、玉野経由
私の古〜い記憶を辿りながら進んで行きます
牛窓を一望できるスポット
そして次にお気に入りの場所で海を近くに感じる事が出来るスポット
テンションも上がりキャーキャー言いながら撮影会(笑)
青空って素晴らしい


ここまでは順調だったんです・・ここまでは
このままの勢いで玉野のお勧めのカフェに行こうとしていたのですが・・
見事に迷走!!
りこさんごめんなさい〜(涙)
あまりに迷走し過ぎ、どうにもならなくなって最後は太陽の位置を目印にしてました(笑)
結局カフェには辿り着けず時間がどんどん過ぎて行くので、別のカフェに行くと・・
潰れてる〜!!
そして途中にあったケーキ屋に行くと・・
テイクアウトのみ〜!!
いつの間にか太陽も夕日にかわり・・
そしていつの間にか水島まで帰ってきてしまいました
時間も5:30・・
おやつから夜ご飯に変更です(笑)
もちろん甘いものも
今年初のりこさんさんとのツーリング・・笑いっぱなしで本当に楽しかったです
ありがとう〜

今年もたくさん一緒に走ろうね
〜完〜
明日から連休を使って徳島に厄除けソロツーリング!!
1人は淋しいですが安全運転で行ってきます