2月20(土)急遽仕事が休みになったのでりこさんと
『日生カキオコツーリング』
に行ってきました
当日は快晴


空を見上げると奇跡のような青空です
雲一つない・・まず1つ目のミラクル

バイパスのポプラでりこさんと合流しテンション高く挨拶を交わした後、早速出発

今回は私が先頭でバイクを走らせます
さすがに風は冷たいのですがそれを忘れるくらい楽しくて、いつもの様に信号待ちの度におしゃべり

1時間程走って
『一本松の道の駅』に到着しました
土曜日という事もあってたくさんのバイカーの方がいます
とりあえず寒かったので暖かい飲み物を買いに自動販売機へ
『この寒いのに間違えて冷たい飲み物買ったら笑うよね〜』
と言っていたにも関わらず・・・・・・
やってしまいました・・・・・・・・
出てきたカフェオレは・・・
冷たっ!!
なんで

確かホットを押したはずなのに!!と自動販売機を確認すると
痛恨のミス
赤い広告に惑わされました・・(涙)
かじかんだ手に冷たいカフェオレがしびれます


諦めて買い直し・・
りこさんとは大爆笑(笑)
とりあえず記念撮影しておきました
休憩を終え出発しようとすると今度はバイクの鍵がない

焦って探すとなぜかズボンの中から出てきました
今日のツーリングはミラクル続きです(笑)
そして今日のメイン、カキオコでセレクトしたお店は
『タマちゃん』
りこさんが教えてくれた超人気店です
他の店はまだ行列は出来ていなかったのにタマちゃんは・・
多いっ
でも土曜日っぽくて多い事すらうれしいんです

平日だと寂しいくらい人が少ないので・・
とりあえず受付をして、用紙に注文を記入し、しばし待機
写真を撮ったり、話しをしたり待ち時間を楽しんでいると3台のバイクが入ってきました
さすが土曜日バイクの人もたくさんいるなと思いつつりこさんと話していると・・
『もしかしてクミさんとりこさんですか?』
という声が
驚きながら見るとさっきのバイクの方です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
?!!!
本日最大のミラクル
何と2年前にりこさんと泊まりで角島(山口)ツーリングに行ったときに、偶然出会って一緒にご飯を食べた
『たかやんさん』
ではありませんか!!
お友達と3人でカキオコツーリングに来ていたようで、奇跡的な再会に大盛り上がり(笑)
こんな事ってあるんですね〜
たかやんさんのおめでたい報告も聞かせて頂きました

本当におめでとうございます
おかげで1時間くらいあった待ち時間はあっという間に過ぎてしまいました
そして肝心のカキオコなのですが・・
すごい牡蠣の量
これでもか!といわんばかりのカキが乗ってて、ソースと岩塩でいただくお好み焼き

揚げ玉をいれカラッとさせて中はジューシー衝撃の美味しさ

冷えた体も温まり2人ともペロリと食べちゃいました
〜続く〜