nekoです。こんにちは。
本来ならば、東京オリンピックが開催されていた、はず、の4連休。
コロナの影響もあり、最近は自転車に乗る機会もあまりなく。
連休初日、ちょっと車屋に用があったので、いつもお世話になっている床屋に寄ってから、久々にRaleigh CRFに載って行ってきました。
しかしながら、帰宅までの間にチェーンリングから5度くらいチェーン脱落しまして、凄くストレス。
フロントディレーラーをちょっとずつ調整して様子を見ながらの走行でした。
が、帰りに疲れてしまい、お尻も腕も痛くてやたらとハンドルが遠く感じる…。
うーん、ESCAPE R3ではこんなこと感じないのですが、やはりロードだと前傾姿勢がきついからか?などと思っていたのですがどうやら違いました。
サドルのレールが何故か自分の好みより後ろに下がり、サドルの角度も好みで若干前下がりにしてたはずが上向きに…。
こりゃ疲れるはずですわ。途中で調整して走りましたが、やはり段々とズレてくる…。
携帯ツールではトルクがあまりかからないのか緩んでしまうようです。
家に帰ってから普通の六角棒レンチで調整し直しました。
今回の走行距離は約56km。今年最長ですね。
現在CRFのサイクルコンピュータはキャットアイのCC-PA500B パドローネスマートを使用しているのですが、こいつがなかなか癖があり、スマートフォンにデータを取り込むのにようやく正しい方法が理解できた模様です。
取説にそんなこと書いてなかった気もするんですけどね…。機会があれば書くかも。
こうしているうちに、連休も明日で終わり。月曜火曜は掃除当番で早く出社しなければ。
それではまたお会いしましょう。
ねこの窓の向こう側
管理人のWebサイト。北海道札幌より空冷VOLKSWAGENを語っております。
『写真共有サイト フォト蔵』管理人のアルバム
管理人が趣味で撮影した写真を公開しております。

3