事情も色々、懐も色々問題だらけ〜♪
はぁ…。
nekoです、今晩は。
連休でしたねぇ。体育の日でしたねぇ。
ええ。
運動してませんよ、何か。
色々作業はしてましたよ。
父親が足腰悪くしたので、今年から冬囲いをしなければならなくなりました。当然冬の除雪、屋根の雪下ろしもそうなるでしょう。仕事どころではありません。(をい!)
まぁ、全く父が出来なくなったわけではないですが、それ相応にこちらもしなければダメでしょうね。
さてさて、このシーズン、大忙しです。まずは早いですが除雪機のオイル交換。
昨日は冬囲いの手伝い。これはまだまだ時間かかるのでしばらく続くでしょう。
今日は祖母(明日は祖父)の月命日なので、坊さんが来てお経上げていき、午後からはキングピン&リンクピンのグリス交換、と思ったのですが、何と春に作業したときにグリスを補充購入するのを忘れてまして、慌てて買いに行ってきました。
すると作業する時間が…。
とりあえず他の気になっているところを作業…と思ったらさらに不具合発見。
以前作業したリアデフォッガー用のホースがつなぎ目から外れてました。ちょっと写真撮ってないので解りにくいと思いますが、構造上ちょっと無理があったんですね、前回の作業方法に。
材料も大したものが無いので、エンジンオイルを買ったりするともらえる、蛇腹状になったノズルを使ってホースをつなぎ、後はビニールテープでグルグル固定。
これで今シーズンは様子見ですね。
他には、自転車のステムをさらに下げてみました。軽く近所を乗った限りでは大丈夫かなぁ、と思ったのですが、考えてみると冬囲いするのにコルセットをしたまま試乗した事を忘れてました…。
うーん、腰に来るかなぁ。まだ一番下まで下げてはいないですけれど、とりあえずこれも距離乗ってから考えましょうか。
まぁ、こんな休日でした。明日から仕事か。行きたくないなぁ…。
ねこの窓の向こう側
管理人のWebサイト。北海道札幌より空冷VOLKSWAGENを語っております。
『写真共有サイト フォト蔵』管理人のアルバム
管理人が趣味で撮影した写真を公開しております。


4