■前原代表が連立を否定したり、鳩山幹事長が前原党首を批判したかと思えば、今度は鳩山幹事長が大連立容認発言をするなど目を離せない民主党ですが、そこに社民党が一枚加わるのか?
「首相の後継者にふさわしい」=前原氏を皮肉る−社民・福島党首
「民主党の前原誠司代表は、小泉純一郎首相との区別が全くない。首相の後継者にふさわしいような発言に驚いている」。社民党の福島瑞穂党首は21日の記者会見で、集団的自衛権の行使容認などを唱える前原氏をこう皮肉った。
さらに福島氏は「民主党の中に、前原氏の発言はとても容認できない人がたくさんいると思う。ごそっと独立して、ということがあるといいんだけど」と同党分裂を期待。最後は自民、民主の大連立構想に引っ掛けて「(民主党の)半分ぐらいと(社民党が)『中連立』は組めないもんですかねえ」とつぶやいていた。
(時事通信) - 12月21日19時0分更新
|
左の受け皿(社民)もあり、右の受け皿(自民)もある。
これはもう「民主党は分裂する」しかないのでは?
「同じ旗の下に集う」というのが政治の原則ですから、そういう意味では民主党は分裂したほうが分かりやすいのでしょうね。もっとも組む相手によっては「ボロ船」に乗るか、「豪華客船」に乗るかくらいの差はあるわけですが。
まぁ、普通に議席数で考えれば社民党より「民主党の左派」のほうが数が多いので、社民党が吸収合併されることになる可能性が高いわけですが、この辺りの枠組みは左派の支持母体である連合次第ですかね。
いずれにしても、いつ消えてもおかしくない社民党みたいなミニ政党に揶揄されるようでは民主党も困ると思いますので
「世論を見極めた現実路線」を進んでもらいたいと思います。
社民党の福島さんと言えば、
『自民と民主は、カレーライスかライスカレーか、福神漬けが付いているか、それくらいの差しかないじゃないか。私たち社民党はオムライス。子共も高齢者もみんなが大好きオムライス』という演説がヒットしましたが(票にはつながりませんでしたが)、そもそも
カレー専門店(政権選択)で「オムライス(真っ赤なサヨク政党)」頼む大人はいないわけで。
官房長官「中国の軍事力、透明性確保が国際社会での責任」
安倍晋三官房長官は21日午後の記者会見で、民主党の前原誠司代表がこのところ中国の軍事力増強が脅威だと主張していることに関して、「軍事費の伸びについては透明性をしっかりと確保してもらいたい。透明性を確保することが国際社会の中で、中国が責任を果たすことにつながっていく」と共感を示した。
一方、中国経済の拡大に関しては、「(小泉純一郎)首相もおっしゃっているように、日本としてはまさにチャンス。事実、中国の発展によって日本からの輸出も投資も増えた。それによって日本の景気回復も順調に推移している」と評価した。〔NQN〕 (19:01)
日経新聞WEBより
|
前原代表には「野党だ、与党だ」という枠を超えて、日本の為に何ができるのか? を考えて頂きたいなと思います。自民党と民主党ががっちり組んで中国・韓国と交渉にあたれれば一番いいんですがね。民主左派はもうちょっと世論に敏感になってもらいたいものです。
政治ブログ界や2ちゃんねるなどでも「前原代表の評価」はバラバラですが、それでも岡田代表や菅代表よりは好意的な見方が強いようです。これはある意味で「チャンス」なんですが、前原代表はチャンスを生かすことができるのでしょうか?
「2ちゃんねる」関連スレより
【外交】安倍官房長官「中国の軍事力、透明性確保が国際社会での責任」…前原氏に共感
3 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:41:17 ID:+PhFGh400
大連立クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:41:46 ID:LaA4xhT40
朝日ピンチ!
5 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:43:52 ID:aKMxHi/x0
>>3
いや、分裂してそれぞれ自民と社民に吸収されるだけじゃないだろうか
6 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:44:26 ID:Zw4hYiGf0
韓国&北朝鮮ガクガクブルブル
7 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:44:58 ID:J1Ub62kA0
これでまた前浜ちゃんも民主の左連中からやいのやいの言われるの
早よう連中社民党に追い出さんと
8 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:45:32 ID:L6aN6UyU0
橋本派と野中と社民と横路と岡田で大連合を作れ!!!
9 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:45:52 ID:mxFA0lFJO
日本の夜明けぜよ
10 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:46:07 ID:Y3VUwkGY0
フレデリックは、「民主党をぶっ壊す!」とか、言い出しそうだ。
11 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:46:31 ID:o0wqaIiw0
>>8
加藤グループも入れてやって。
12 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:46:47 ID:Do4DAVGR0
さすがポスト小泉に似た人だ
13 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:46:49 ID:jE6hGbf20
YES I DO
14 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:47:59 ID:YpVC2bSF0
>>7
外国人参政権はチト引っかかるが・・・
そろそろ認知してもいいのではないか、前原代表と。
ここんところずいぶん頑張ってるぞ。
15 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:48:32 ID:6I7nhwPi0
前野も有力なポスト小泉候補だからな。
こいつを格上げ後の防衛大臣に任命してもいいのでは
16 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:48:33 ID:BexxzPuS0
前原のおっちゃんはホントわからん人だなぁ,,,
17 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:52:30 ID:ElN6bMkK0
>>14
チトどころじゃないだろ、外国人参政権肯定してるヤツは結局は売国。
おまけにこいつ街道ともベッタリだしな。ヤバいとわかってるから
自分のプロフィールからも街道関連速攻削除したし。
18 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:54:18 ID:wDQTtdqu0
>>14
外国人参政権推進、人権擁護法案推進、同和利権にズブズブ
こいつの発言だけ信用しても、実際の行動は国賊だぞ
19 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:54:48 ID:+p14i34F0
前原は管や岡田に比べると格段に賢い。
でもそれだけ。
所詮は売国党代表。
20 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:55:07 ID:2QVqsat60
しかし、外国人参政権だの外国人労働者だのを批難している人間は
無論、子供がいるんだろうな?
少子化が進めばそんなことはいっていられなくなることを忘れないように。
実際、外人の怖さを知っているのはネラーぐらいなもんなんだから、
そのネラーが子供をつくってくれないと、結局、望まない方向へ物事は進んでいくぞ。
21 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:55:11 ID:2nUACbVe0
>>17
外国人参政権は反対だが、馬鹿にされるから同和と街道の違いぐらい勉強しておいた方がいいよ
22 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 21:56:23 ID:cQkIFEWB0
>>4
まだアサピーAAが貼られていない件について
(-@∀@)<だが心配のし過ぎではないか。と思ったらクリック→
と思ったら、鳩山幹事長の大連立容認発言(笑
鳩山幹事長:必要ならば自民、民主の「大連立」も…
民主党の鳩山由紀夫幹事長は20日、東京都内で開かれた同党の松野頼久衆院議員のパーティーであいさつし、自民、民主両党の「大連立」構想について「国家、国民が必要なら、進めるべき時もあるのかもしれない」と述べた。鳩山氏は「『大連立したい』と言っているわけではない」と釈明したが、波紋を呼びそうだ。
パーティーには松野氏の父親で、小泉純一郎首相と親しい松野頼三元自民党総務会長が出席していたため「一種のリップサービス」との見方が党内では強いが、発言には「軽率」との批判も出そうだ。【山田夢留】
毎日新聞 2005年12月20日 22時39分
|
鳩山さんは観測気球かな?

0