お嬢さんが亡くなって10日が過ぎようとしています。
長いような短いような変な感覚です。
私よりも母がペットロスになってしまいました。
「寂しいねぇ・・・。」と言い少し元気がありません。
「猫、欲しいねぇ。どこかに居ないかな。」と言えるようになりました。
時期が早いかと思いますが
早急に子猫を探さなくてはならなくなりました。
可愛がっていたお嬢さんの穴を埋められるようなコ。
母の好きな長毛種で女の子。
里親募集で見つけてオファーを出しても
一足先に決まったりと玉砕続き。
もうブリーダー?!と思いオファーをだしても、こちらも決まったと・・・。
お嬢さんが「まだ早い!」と言ってるんでしょうか(^^;
母には「今、あちこち聞いてるから待ってね」と。
気を落ち着かせるためにキャットゲージを買ってみたりしました。
いつでも子猫を迎えられるから、大丈夫!と安心感のために。
母も少し落ち着いたようで
「今からなら12月過ぎだねぇ」と言うまでになってくれました。
お嬢さんが亡くなって間もないですが
少し早く次の子を迎えるかもしれません。
私は思ったよりペットロスにはなっていませんでした。
お嬢さんの頑張っている姿をみて、自分なりの納得がいったのでしょう。
最後まで看れた、感謝の気持ちの方が大きいです。

0