DNAメモ
DNAMEMO2に写真掲載してます。http://dnamemo2.exblog.jp/
最近のコメント
遊ばないと気が済ま…
on
仮定
その心は?
on
仮定
園 子温 検索して…
on
園子温
秋、ですね。
on
もう秋
最近の子役はもっと…
on
北の苦にから
リンク集
DNAMEMO "2"
今日のうごき
アベビぶろぐ
うわやんち
まあみざるのスケッチブック
→
リンク集のページへ
過去ログ
2017年
9月(1)
2016年
1月(1)
2月(3)
3月(3)
4月(1)
6月(2)
8月(3)
9月(1)
11月(1)
2015年
1月(3)
3月(4)
5月(2)
2014年
10月(3)
12月(2)
2012年
1月(4)
2月(1)
3月(7)
4月(3)
5月(2)
6月(4)
7月(1)
2011年
1月(2)
2月(6)
4月(1)
5月(2)
6月(1)
7月(5)
8月(2)
9月(2)
11月(1)
2010年
1月(3)
3月(4)
4月(1)
5月(1)
6月(5)
9月(2)
10月(6)
11月(3)
12月(1)
2009年
1月(1)
2月(2)
3月(9)
4月(5)
5月(7)
6月(8)
7月(2)
8月(2)
9月(2)
10月(2)
11月(4)
12月(2)
2008年
1月(4)
2月(5)
3月(9)
4月(12)
5月(17)
6月(6)
7月(11)
8月(6)
9月(10)
10月(11)
11月(17)
12月(10)
2007年
1月(15)
2月(10)
3月(12)
4月(12)
5月(5)
6月(12)
7月(10)
8月(14)
9月(7)
10月(4)
11月(12)
12月(6)
2006年
1月(3)
2月(11)
3月(16)
4月(4)
5月(4)
6月(19)
7月(21)
8月(30)
9月(28)
10月(25)
11月(18)
12月(7)
2005年
7月(12)
8月(8)
9月(5)
10月(5)
11月(3)
12月(2)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2016/2/10 20:30
「福田隆浩」
読書はあまり得意ではなく、読んでるうちに違うことを考えたりして途中で本筋がわからなくなってしまうこともしばしばあるのだが。これは読みやすくしかもなんだか強烈だ。ハリウッド映画の多くもわかりやすく強烈なんだけど、それとはずいぶん違う。「いじめの構造」と題してもいいくらいのリアリティにひきこまれた。
1
投稿者: datch
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2016/2/5 21:09
「老人施設」
特養老人ホーム、ケアハウス、有料老人ホームなどを見学にいく。突然行ったのに非常に親切に紹介したくださった。これから右肩上がりの業界の自信も感じられた。しかし有料のところはやはり高額でここで勝ち組と負け組が別れるのか、私なんかは入りたくても入れない金額だ。
そこの職員の方が「ここはデイサービスもやっています、今は要支援で利用できますがもうすぐ要介護の方しか利用できなくなります、特養なんか要介護3以上しか入れなくなりました、あははは。」
国が老人を捨てようとしていることがよくみえた。
2
投稿者: datch
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2016/2/3 20:30
「インフルエンザ」
うちの子が保育園に行きはじめてから親もかなり風邪をもらった。ばあちゃんなんかひどいもので、それまで風邪なんかひかなかったのに、うつりまくりだ。
しかし三年を過ぎたころから親たちは風邪をひかなくなった。人間は絶えずウイルスにさらされていないとだめなのかなと思った。
1
投稿者: datch
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
RSS取り込み1
teacup.ブログ “AutoPage”