2016/3/31 16:46
大連に戻っています。約一か月半振りに更新します。
先週末から一気に梅が開花し始めました。こちら満州もようやく春が訪れています。日本とは違って大連には杉が無いのでスギ花粉症とは無縁ですね。くしゃみ、鼻水、鼻詰まりや目が痒いなんてこともありません。一方でPM2.5と大気汚染が酷いので、咳と家に帰って鼻掃除をしたらチリ紙が黒くなる程度です(笑)。大陸なんで乾燥(低い湿度)も酷いです。洗濯物が極端に早く乾くのは良いですけど、夜寝る時の保湿は喉の為に、女性にとっては更に肌の為に、とケアが必要な時期ですね。
中国は明後日から三連休です。清明節のためです。中国の「お盆」ですね。

こちらは本日付け大連地元紙『半島晨報』の記事(A05ページ)です。和訳は不要と思われます。清明節三連休中の高速道路は無料だそうです。結構なことですが、三連休開始の直前=二日前、に新聞発表となる点が「計画性ゼロ、朝令暮改の母国・中国」なんですねえ(笑)。
大連はこれから「梅→黄梅→桜」と開花していき、最後にこの港町の「代名詞的存在」であるアカシアが咲き乱れます。一年の中で最も華やかさを迎えるんですね。今は街中や住宅地のあちこちで梅が満開の姿を見せています。





最後に質問です。
「梅、杏、桃、桜」の花の見分け方って知っていますか?
中国人にあの花って何と聞かれた時、「その理由と共に(ここが大切!)」答えられますか?
出来る、知ってる、と答えられるあなたは海外に滞在している日本人として誇れると思いますね。
知らないあなた、さあ、ネットで検索して学んでみましょう。
まあ、たまに私も間違えますけどね(恥)・・・。
またボチボチと更新し始めます。宜しくお願い致します。
ブログのランキングに参加中です。ここをクリックしていただけますと、当ブログの現在の順位が御確認いただけます。宜しくお願い申し上げます。
先週末から一気に梅が開花し始めました。こちら満州もようやく春が訪れています。日本とは違って大連には杉が無いのでスギ花粉症とは無縁ですね。くしゃみ、鼻水、鼻詰まりや目が痒いなんてこともありません。一方でPM2.5と大気汚染が酷いので、咳と家に帰って鼻掃除をしたらチリ紙が黒くなる程度です(笑)。大陸なんで乾燥(低い湿度)も酷いです。洗濯物が極端に早く乾くのは良いですけど、夜寝る時の保湿は喉の為に、女性にとっては更に肌の為に、とケアが必要な時期ですね。
中国は明後日から三連休です。清明節のためです。中国の「お盆」ですね。

こちらは本日付け大連地元紙『半島晨報』の記事(A05ページ)です。和訳は不要と思われます。清明節三連休中の高速道路は無料だそうです。結構なことですが、三連休開始の直前=二日前、に新聞発表となる点が「計画性ゼロ、朝令暮改の母国・中国」なんですねえ(笑)。
大連はこれから「梅→黄梅→桜」と開花していき、最後にこの港町の「代名詞的存在」であるアカシアが咲き乱れます。一年の中で最も華やかさを迎えるんですね。今は街中や住宅地のあちこちで梅が満開の姿を見せています。





最後に質問です。
「梅、杏、桃、桜」の花の見分け方って知っていますか?
中国人にあの花って何と聞かれた時、「その理由と共に(ここが大切!)」答えられますか?
出来る、知ってる、と答えられるあなたは海外に滞在している日本人として誇れると思いますね。
知らないあなた、さあ、ネットで検索して学んでみましょう。
まあ、たまに私も間違えますけどね(恥)・・・。
またボチボチと更新し始めます。宜しくお願い致します。
ブログのランキングに参加中です。ここをクリックしていただけますと、当ブログの現在の順位が御確認いただけます。宜しくお願い申し上げます。
投稿者:dalian4649