2014/12/7 19:24
今日の大連はお昼を過ぎたあたりから、この冬初めての「本格的な」降積雪となりました。気温は最高気温でマイナス1度です。
昨日来た「お客さん」は、昨日は「1万円=488元」の円安で腰を抜かし、今日はこの本格的な降積雪に腰を抜かしと、とんだ珍道中になっています。こんな時は早めにホテルに帰って、人肌に埋もれるのが得策ですねえ(笑)。
さて、15時ぐらいになって仕事も終了、この天気ですから当然、タクシーは捉まらず、バスで帰るも大渋滞。適当な所で降りて、徒歩で帰宅しました。家の近くまで来た所で、この今年初の本格的な雪景色を写真に収めました。

強い「雪脚」です。雪が降ると寒くはありません。転倒だけを注意します。

商人は店の前を皆、雪かきです。子供も喜びながら手伝っています。

前方に見えますように、「旧・東本願寺(現・大連京劇院)」へ抜ける坂道ですが、早速タクシーが事故っていますね。

旧・東本願寺(現・大連京劇院)です。綺麗な雪化粧です。

今来た坂道を今度は下ります。慎重に下らないと転倒します。大連は坂の街です。一般道路で自転車を見るのも「まれ」です。町には自転車道もありませんし、法律でも自転車は禁止されています。一方で車は雪が降ってもノーマルタイヤで普通に走っています。で、こんな感じで交通事故は多発します。御覧のように道の真ん中で当事者同士はエキサイトしていました。まあ中国ではおなじみの光景でしょう。連中を侮蔑、嘲笑して、その場を去ります。

坂を下り、そのまま直進します。街路樹も綺麗に雪化粧です。

解放路にぶつかりました。旧・春日小学校(旧・大連第五尋常小学校)です。満州国時代そのままの建物です。現在は大連市第二十四高校となっています。大連市ではトップ、遼寧省内でもトップクラスの高等学校で、学生の憧れの的です。校名の揮毫(きごう)は周恩来によるものです。同校の公式サイトはこちら、ウィキはこちらです。

道路を渡って近づきます。同校図書館入口です。
明朝は混乱必至なので、早めの出勤を心掛けたいですね。
ブログのランキングに参加中です。ここをクリックしていただけますと、当ブログの現在の順位が御確認いただけます。宜しくお願い申し上げます。
昨日来た「お客さん」は、昨日は「1万円=488元」の円安で腰を抜かし、今日はこの本格的な降積雪に腰を抜かしと、とんだ珍道中になっています。こんな時は早めにホテルに帰って、人肌に埋もれるのが得策ですねえ(笑)。
さて、15時ぐらいになって仕事も終了、この天気ですから当然、タクシーは捉まらず、バスで帰るも大渋滞。適当な所で降りて、徒歩で帰宅しました。家の近くまで来た所で、この今年初の本格的な雪景色を写真に収めました。

強い「雪脚」です。雪が降ると寒くはありません。転倒だけを注意します。

商人は店の前を皆、雪かきです。子供も喜びながら手伝っています。

前方に見えますように、「旧・東本願寺(現・大連京劇院)」へ抜ける坂道ですが、早速タクシーが事故っていますね。

旧・東本願寺(現・大連京劇院)です。綺麗な雪化粧です。

今来た坂道を今度は下ります。慎重に下らないと転倒します。大連は坂の街です。一般道路で自転車を見るのも「まれ」です。町には自転車道もありませんし、法律でも自転車は禁止されています。一方で車は雪が降ってもノーマルタイヤで普通に走っています。で、こんな感じで交通事故は多発します。御覧のように道の真ん中で当事者同士はエキサイトしていました。まあ中国ではおなじみの光景でしょう。連中を侮蔑、嘲笑して、その場を去ります。

坂を下り、そのまま直進します。街路樹も綺麗に雪化粧です。

解放路にぶつかりました。旧・春日小学校(旧・大連第五尋常小学校)です。満州国時代そのままの建物です。現在は大連市第二十四高校となっています。大連市ではトップ、遼寧省内でもトップクラスの高等学校で、学生の憧れの的です。校名の揮毫(きごう)は周恩来によるものです。同校の公式サイトはこちら、ウィキはこちらです。

道路を渡って近づきます。同校図書館入口です。
明朝は混乱必至なので、早めの出勤を心掛けたいですね。
ブログのランキングに参加中です。ここをクリックしていただけますと、当ブログの現在の順位が御確認いただけます。宜しくお願い申し上げます。
投稿者:dalian4649