2014/3/29 23:14
今日はサッカー観戦には行けずに休日出勤でした。テレビ観戦となりましたが、「大連阿爾濱(だいれんアルビン)」は第4節(対「長春亜泰」戦)を迎えてようやく今シーズン初勝利(「2:1」)。まあ「5:1」で勝ってもおかしくない試合でした。行きたかったなあ。
さて、「希望広場」に行く用事があったので、帰りに労働公園を西門から入り、園内を突っ切って東門から出ました。

西門前から、大連のランドマークタワー・テレビ塔を望みます。PM2.5の影響で霞んでいます。この日のここ青泥窪橋(大連駅)の値は「170」でした。PM2.5対応マスクが必然です。昨日は「280」まで上昇しました。

園内はあちこちで梅だけがかなり綺麗に咲いていました。

皆、記念写真を撮っています。

桜、梅、桃の花、あなたは見分けられますか?海外に居る日本人なら必修事項だと思います。ぜひその見分け方を現地の方に教えてあげて下さい。

ひょろひょろの木ですが、皆立派に花を咲かせています。

緑山の頂上にあるテレビ塔はやはり霞んでいます。酷い大気汚染です。

こちらはなかなか太い梅の木です。

大連はこれから梅→黄梅→桜→アカシア(ハリエンジュ、ニセアカシア)の順に開花が始まります。

園内で咲いているのはまだ梅だけで、少し黄梅が咲き始めたかなといったところです。

場所を変え、またテレビ塔を望みます。所々に美しく咲く「春の代名詞」と「核の冬」。園内はシュールな光景です。

市中心部のビル群を望みます。港町・大連も最近は綺麗で美しい、更にはPM2.5の値まで低い、という三拍子揃った青い空の日は本当に少なくなりました。まあ「因果応報」、「自業自得」ですね。

園内を抜け、東門から出ました。

公園名が記された石をアップで撮ります。「アメリカ人と日本人は一人残らず全部死にやがれ!」と落書きされています。「ノーマスク」、「ノー日本メーカー空気清浄機」、で死ぬのはお前ら「支那人」です(笑)。モザイクを掛けた大連は「北方の真珠」ですが、「無修正」の大連とはこういうものです。これがいわゆる「親日都市」(笑)の「現実」です。

東門のそばにもポツンと一本の満開の梅の花です。美しさよりも悲哀さの方を強く感じてしまうのは私が日本人だからでしょうか。「国破れて山河あり」と言いますが、毎日、この汚染下で生活していると、自信を持って「山河まで亡くなる」と言えますねえ。
ブログのランキングに参加中です。ここをクリックしていただけますと、当ブログの現在の順位が御確認いただけます。宜しくお願い申し上げます。
さて、「希望広場」に行く用事があったので、帰りに労働公園を西門から入り、園内を突っ切って東門から出ました。

西門前から、大連のランドマークタワー・テレビ塔を望みます。PM2.5の影響で霞んでいます。この日のここ青泥窪橋(大連駅)の値は「170」でした。PM2.5対応マスクが必然です。昨日は「280」まで上昇しました。

園内はあちこちで梅だけがかなり綺麗に咲いていました。

皆、記念写真を撮っています。

桜、梅、桃の花、あなたは見分けられますか?海外に居る日本人なら必修事項だと思います。ぜひその見分け方を現地の方に教えてあげて下さい。

ひょろひょろの木ですが、皆立派に花を咲かせています。

緑山の頂上にあるテレビ塔はやはり霞んでいます。酷い大気汚染です。

こちらはなかなか太い梅の木です。

大連はこれから梅→黄梅→桜→アカシア(ハリエンジュ、ニセアカシア)の順に開花が始まります。

園内で咲いているのはまだ梅だけで、少し黄梅が咲き始めたかなといったところです。

場所を変え、またテレビ塔を望みます。所々に美しく咲く「春の代名詞」と「核の冬」。園内はシュールな光景です。

市中心部のビル群を望みます。港町・大連も最近は綺麗で美しい、更にはPM2.5の値まで低い、という三拍子揃った青い空の日は本当に少なくなりました。まあ「因果応報」、「自業自得」ですね。

園内を抜け、東門から出ました。

公園名が記された石をアップで撮ります。「アメリカ人と日本人は一人残らず全部死にやがれ!」と落書きされています。「ノーマスク」、「ノー日本メーカー空気清浄機」、で死ぬのはお前ら「支那人」です(笑)。モザイクを掛けた大連は「北方の真珠」ですが、「無修正」の大連とはこういうものです。これがいわゆる「親日都市」(笑)の「現実」です。

東門のそばにもポツンと一本の満開の梅の花です。美しさよりも悲哀さの方を強く感じてしまうのは私が日本人だからでしょうか。「国破れて山河あり」と言いますが、毎日、この汚染下で生活していると、自信を持って「山河まで亡くなる」と言えますねえ。
ブログのランキングに参加中です。ここをクリックしていただけますと、当ブログの現在の順位が御確認いただけます。宜しくお願い申し上げます。
投稿者:dalian4649