
時期的に年末年始の旅行を考える方が多いのでしょうか、反響がソコソコありましたし、エアライン側もいろいろと激安キャンペーンを行なっていますので、暫く中国発着の格安航空会社ネタで行きたいと思います。
今回はシンガポールの格安航空会社「タイガー・エアウェイズ(タイガー航空)」について取り上げます。大手航空会社「シンガポール航空」の子会社でありまして、「格安航空会社」の中でも安全性、信頼性はともに評価が高い一社です。
このシンガポールの「タイガー・エアウェイズ」ですが、ハブ空港(いわゆる本拠地)は当然シンガポールのチャンギ国際空港です。そこから中国各都市に路線があります。
路線は「広州、アモイ、深セン、海口、マカオの各都市とシンガポール」間です。只今、1月の旅行予約に対して、上記の「中国各都市⇔シンガポール」間は片道一律9,99シンガポールドル(57元、約800円)という激安キャンペーンを実施中です。残念ながら「空港使用料&燃油サーチャージは別」なので総額は515〜45元になります。それでも片道1万円を大きく切るわけですから一考の余地有りです。
キャンペーン対象搭乗期間中のフライト時刻表です。
「シンガポール(6:20)→広州(10:15)」
「広州(10:45)→シンガポール(14:35)」
「シンガポール(7:40)→アモイ(11:55)」
「アモイ(12:25)→シンガポール(16:45)」
「シンガポール(19:15)→深セン(23:05)」
「深セン(23:35)→シンガポール(3:15)」
「シンガポール(12:45)→海口(16:20)」
「海口(16:50)→シンガポール(20:20)」
マカオ線は1日2往復、計4便です
「シンガポール(6:00)→マカオ(9:35)」
「シンガポール(14:15)→マカオ(17:55)」
「マカオ(10:05)→シンガポール(13:45)」
「マカオ(15:50)→シンガポール(19:25)」
シンガポールという国は中国語、英語が普通に使えるだけでなく、親切な人が多く、法律が厳しいこともあって治安も良く、清潔で、女性一人旅でも安心な人気の高い国です。多民族国家ということもあって、いろいろな国の本場のグルメが気軽に安価で味わえるという点も嬉しい限りです。見所がそれほど多くない上、交通が発達していますので(地下鉄、バス、タクシー)、短期旅行にはもってこい!です。一方で日数に余裕がある人は徒歩、バス、列車移動でマレーシア(ジョホールバル)に入るも良し、船、空路で周辺諸国に入るも良し、で自分の休暇期間(長短)に合わせた旅行が可能です。東南アジアですからそれほどお財布の中身を心配する必要が無いのも大きな魅力でしょう。民度が高く、法治国家、しつこい客引き、「ボッタクリ」タクシーも殆ど存在しないという特徴は旅行初心者には「優(易)しい」国でもあります。
最後に情報をまとめます。
インターネットにて予約、カード決済、対象路線は上記です。
予約期間は10月21日(日)までです。(あと僅か!)
キャンペーン対象搭乗期間は来年1月7日(月)から1月31日(木)までです。
ちなみに日本人は30日間(空路入国)、14日間(陸路入国)以内の滞在ならビザは不要です。
チケットの残り状況をいろいろと検索してみましたが、まだ殆ど残ってますね。前回エントリーで紹介した「春秋航空」と組み合わせて考えるのも一つの手ですね。
参考:
「シンガポール」とは
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab
「格安航空会社」とは
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E6%A0%BC%E5%AE%89%E8%88%AA%E7%A9%BA%E4%BC%9A%E7%A4%BE
「タイガー・エアウェイズ(タイガー航空)」とは
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%82%ac%e3%83%bc%e8%88%aa%e7%a9%ba
「タイガー・エアウェイズ(タイガー航空)」HP
http://www.tigerairways.com/home/
「タイガー・エアウェイズ(タイガー航空)」フライトスケジュール
(搭乗期間の選択を間違わないように!)
http://www.tigerairways.com/flight/flight-schedules.php