なんか最近プラスチックばっかりでモチ切れが著しい感じ
だったので、激しく岩に行きてぇ〜と思いつつ、本当は
三崎に行きたかったんだけど、他のクライマーとの需要と
供給があわずに断念。そんな訳で、今年初の塩原に久々にGO!
着いてから適当にアップして、何となくFLY HIGHにトライ。
スタートが苦手だったけど、キャンパが結構いい感じ♫
暫くやってると、秋田の大館から旅行に来てた外人クライマー
ジョン&リサと仲良くなり一緒にセッション。
ジョンはかなり強くて、fly highは余裕でget。
昨日は千とか初段以上も登ったとかって言ってた。
俺の方はというと、ムーブは割とすぐ出たんだけど、上部が
怖い。マントル危険。ビビって×
一人ではデンジャラスなので、次回も誰かいる時で。
その後は本日のメインディッシュのコプリス2/3段へ。
昔よりも下地が相当上がってて、マット厚めにひけば、
完全にSDで出来そうな感じ。
で、やってみると、スタートはかなり楽になってたんだけど、
1手目ムズイ。あと3手目は激打ちの結果後少しな感じで、
他のムーブは出せたので、次回は3手目の特訓ですな。
11月中にはムーブ出して、今年中には・・・
あ〜左の指と右の上腕2頭筋が激しく痛い。
久々に体がバキバキでも、でもちょっと心地よい?


0