週末の3連休は山梨県瑞牆山に行ってきました。
初日は今回のツアーのメインのカサメリ沢で√クライミング。
行く前にトポでイメージを膨らませて、うわさによると
この岩場はかなり辛いって聞いてたので、楽しみでした。
で、まず5.10aの星付課題”ミルクミルク”を触って見る。
ん、ん?出来ない。1ピン目にクリップするのが兎に角悪い。
これが10a?って感じ。5回くらい行ったり来たりを
繰り返し、かろうじて1撃(本当は近くにあるクラックを
トラバースするのかも。体感11a?)。
登れてよかったし、面白かった。
続いてのアップはこれもお勧め課題”レーザーズ・エッジ”
5.10d。こっちの方が登り安いかも。
でも、まあ2課題ともグレードに関係なくいい課題でした。
で、来る前に狙おうと思ってた本日のお目当ての
”金のわらじ”5.12aにトライ。この課題はハングが2箇所ある
フェース何だけど、1つ目のルーフ下のムーブが全く
起きない・・・惨敗でした。
成果はなかったけど、やっぱり始めての岩場は楽しい♪
課題はどれもいい感じ。さて次の日は・・・(続く)

0