2009/12/29
今年最後のアニメ感想。
最終回において、キャラのその後をラスト数分にまとめるアニメはざらにあるけど、過去に出てきたキャラのその後をちりばめる最終回は珍しいかと。それも手紙を通して。
バート一家はともかく、エリーザやミルドレッドまで出て来るとは思わなかった。3クール目からは完全フェードアウトしたからな。ケイティ・モーリスの中で寝ているロキンバーが可愛い。
次の名劇はどうなのだろう。去年の今頃にはアンのサイトがオープンしていたのだけど。まさか7月開始とか。

0
2009/12/22
ゲストCV:カーライル前院長−上村典子
トンプソンの伏線回収。火の玉の伏線も回収。忘れていたけど。やっぱり院長先生は理解ある人だったのね。いくら忙しいとはいえ、暗いを森を夜な夜な歩いても。
Bパート後半は詰め込み気味だったな。エッグマンは髭の生えていたころのイメージしかないものだから、EDテロップ見るまで新キャラかと思ってしまった。

0
2009/12/15
ゲストCV:エドナ母−日野由梨香
エドナはサウスポー。偶然とはいえ考え込まれた罰だな>手つなぎ。院長先生はアンとエドナをずっと監視下に置くと思ったけどね。さすがに手錠までは行かなかったか。
エドナ母が出てきて解決だと思いきや、そこから少しこじれたり。アンが川に流されたものを追うというのにデジャヴが。あの時も川に落ちなかったっけ?
親子の和解につながったイイ話、まさかこんな所で男先生に意外なキャラ付けが来るとは。

0
2009/12/8
エドナは初登場の時から伏線はあったけどね。一人で本を読んでいて。
ジュディは隠れて持っていたのだろうか。あの小屋、藁をあさったら色んなものが出てきそうだな。
テッサに同年代の友達ができたのは大きな成長。あの一件以来、放火グループには入らなくなったのね。アンに頼らなくても良さそうにも見えるけど…。
エドナの母親の存在は来週に繰り上げても良さそうなんだけど。

0
2009/12/1
テッサ、ミカエル説。
アンの子育てスキルはすごいな。孤児院じゃなくて乳児院に引き取ってもらったら、院長の跡を告げたのに。孤児院の院長先生もアンの見方が変わったのではないかと。
デラの瞳の色がテッサママと同じだったのは何らかの伏線だと思ったけど。事故の時期を考えるとあり得ないか。
またもや雑貨屋ネットワーク。母親の死因が気になる。まさか赤ん坊を預けて自殺とか…。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》