2020/11/30
2日間休んでお仕事。この季節は寒さもベッドから抜け出す邪魔をする。週明けだがあまり混んでおらず、自宅最寄駅から座ることができた。
仕事は思ったより集中している状況、金曜日夜に来た急ぎの仕事もあったし。そう考えると、先週の土曜日は出勤にした方が正解だったかもしれない。当初は3連休旅行して、出勤する予定だったのだけど、地元でのコロナ陽性者の多さでキャンセルして、土曜日仕事にしたからな。積み残しておいた仕事も思ったよりボリューム多くて、昼過ぎまでかかったし。明日はハイペースで片付けようかと。
帰宅して、トム・ソーヤの冒険のビデオ編集。早くブルーレイに焼き付けて、録画できる番組を確保しなければならない。

0
2020/11/29
昨晩は2時くらいまで交流会をやって起きたのは9時半、これくらいの時間に起きると午前が過ぎるのは早い。休みなので食事は不規則、運よく冷凍スパゲッティを見つけられた感じだ。また、平日のうちに冷凍を買わなければならない。
昨日はほぼ1日ロミオの交流会だったので、燃え尽き症候群状態。ずっと部屋にいてパソコンをやっていた。って普段の日曜日と変わらないか。マスクしてまで外出する用事はないからな。平日に全て終わらせる感じだ。2時半くらいにパソコンを落として、デジモンやワンピを消化した。
夜もパソコン作業、テレビは10時くらいまで見ることはなかった。

0
2020/11/29
今朝は9時起き、朝食のあと、ダイの大冒険をリアタイ視聴する。
11時くらいからロミオの青い空、オンラインお茶会に参加することに。ところがメールの受信がうまく行かず、文字チャットに入れたのは12時近くだった。今回、初めての試みとなる文字チャット、音声によるボイスチャットもあったがPCからはマイクを使わないとダメなので、ラジオのように聴くだけだった。いつも聴く声を1年ぶりに聴いてうれしかった。2時になって、アニソンアカデミーを聞くとカオスを極めた。
5時半に一次会が終わったので、パソコンを落として半妖の夜叉姫をリアタイ視聴、コナンもリアタイ視聴して、6時半から二次会に参加した。
二次会はスマホ使ってボイスチャット、もちろん初めての試みだが、複数の人と電話する感覚ですんなり慣れた。そのあとは夕飯の30分を除いて、2時近くまでずっとボイスチャットをやっていた。1年ぶりに話せたのはうれしいけど、実際に会った方が一番いいな。

0
2020/11/27
ようやく金曜日。月曜日が休みなのに今週は長く感じた。そこそこ忙しかったためだろうか。朝の列車は昨日の変電所事故で遅延すると思ったが、いつも通りだった。
いつもだったら、金曜日に会議があるのだけど、四営業日のせいか今週はなし。だからといって、ヒマになる時間はほとんどなかった。期限まで時間があるとはいえ新しい仕事もあるし。だからといってペースを上げるわけもなく、急ぎでない仕事は来週に積み残した。
帰りは東京駅に寄り道。地下のキャラクターストリートでロミオの青い空グッズを販売しているピッコロワゴンに寄るためだ。2人先客がいたので、去るまで数分くらい待った。買ったのはマグネットとバッジ、マグネットは一番自通的なので買うことにした。クイズ大会の早押しに使えそうだし。
さらに秋葉原に移動して、32GBのマイクロSDカードを購入。帰宅してすぐにドライブレコーダーに取り付けた。
夜はCGのルパンをリアタイ視聴、思ったより違和感ない。

0
2020/11/26
今朝は雨上がりの濃霧、一本目に乗る列車の時間通りだったが、二本目に乗る列車が大幅に遅れていた。仕方がないので別路線を使うことに。密の中乗り換え2分だから、普段は避けているけどね。会社に4分早く着くメリットはあるけど。
改札を出たら、Suicaからいつもは引かれないような金額が差し引かれていた。定期の期限が切れていたのだ。改札に期限は表示されるのだけど、すっかり忘れていた。自動券売機で買おうとしたら、Suica定期券を入れなおしてくださいのメッセージ。窓口も閉まっているし、帰りも運賃が差し引かれることになった。
新しい仕事はほとんどなかったので、昨日からの期限まで時間のある仕事をゆっくり片付ける感じ。12月はだいぶ仕事が減って、眠気にも襲われる。
会社近くの海苔問屋で味付け海苔を買って、帰宅した。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》