2019/9/25
昨晩は11時くらいに眠気に襲われ、起きたら3時半だった。録画しておいたH×Hを消化後、5時から1時間くらい二度寝した。結果的に5時間半の睡眠だが、眠かった。
仕事は、昨日も書いた通り面倒なもの。新しいものがなかったので、面倒な仕事に集中した。思った以上に面倒な仕事で、半日以上がつぶれてしまった。
昼はマックへお出かけ、今晩は夕飯がとる時間が遅くなるので、昼はがっつり食事をすることにした。がっつりと言っても、クーポンの商品ばかりだが。
仕事が終わった後、親戚のところから新幹線で帰ってくる家族を出迎えに上野駅へ。7時半くらいに帰宅して、今度は家族の荷物を置きにでかけることに。買い物しながら、帰宅すると10時近くだった。

0
2019/9/24
2日半休んで週明け。電車は比較的混んでいたが、運よく座ることができた。
土曜日夕方に来た仕事が珍しく多い。それらの仕事で午後までの仕事がほとんど埋まった。
昼休みはステーキガストへお出かけ。サラダバーで夜までの分を食い溜めするためだ。サラダメインと思ったのだけど、ご飯だけでなくパスタ、さつまいもの炭水化物メイン。サラダだけだと夜になってお腹が空くからな。
夕方になって、面倒くさそうな仕事が。半分くらい終わらせて、あとは明日に回した。
帰宅後は、食事どころが、飲み物も口にしなかった。

0
2019/9/23
6時間ほど寝て、今朝は8時起き。10時くらいになって、クルマで墓参りに出かける。台風17号の影響で風が強く、ハンドルを持っていかれることも何度かあった。
11時半にお墓の近くのスーパーに到着、そこで買い物したあと、お墓まで歩く。お寺にも駐車場があるが、常に満車だし、途中の道が狭い。毎年そんな状況で近くにスーパーができたのは大きい。
塔婆の混雑を避けて、先に花を立てて線香をあげる。塔婆が並んだところで、それをお墓に持っていった。風が強くなってきたので、すぐにお寺からスーパーの車に戻った。
昼食は、移転リニューアルした蓮田SA、サービスエリアというよりショッピングモールに近く、かなり混雑していた。フードコートの席を5分かけて見つけて、昼食はタッカルビ、1000円以上の贅沢なランチだ。店とか充実しているのはいいのだけど、刈谷や駿河湾沼津にはインパクト負けしている感じ。移転前よりはだいぶマシだけど。
スーパーで買い物した後、4時くらいに帰宅した。
長いようで短い2.5連休、4日働けば、2日休める。

0
2019/9/22
今朝は7時前起き、二度寝せずに残り少なくなったFAIRYTAILをリアタイ視聴する。
朝食の後、鬼太郎をリアタイ視聴して、ワンピは引き延ばしなのでながら見。そのあとは、ビデオ編集したり、11月の沖縄旅行の計画を組んだりした。
そして、昨日のパックツアー7万が高かったので、飛行機とホテルを別々にして再予約、そしたら飛行機が片道2万円往復4万円というのがあった。これにホテル代7000円を足したら、昨日の予約より2万円以上も安くなってしまった。早目の予約でここまで安くなるとは。
1時前からクルマでお出かけ、家族を送り届けながら、回転寿司を昼食とした。会計の時に駐車券の割引を忘れてしまい、300円も払う羽目に。1時間も経っていないと思っていたのだけど、経っていたのか。その後、ショッピングモールへ行って、靴などを買った。帰宅したのは5時前だった。
夜も沖縄の予定を見直し。玉泉洞が40分ほどの滞在になったのだけど、間に合うのだろうか。

0
2019/9/21
先週旅行したので今週は仕事。新しい仕事は、ヒマにならない程度にあった。そのせいか、ヒマにならず、3時間睡眠にかかわらず、眠気に襲われなかった。仕事を少し残して午前中に退社、乗換駅で昼飯を買って帰宅した。
昼食後は、アニアカを聞きながら、再来月の沖縄旅行の計画、ついでに航空券とホテルの予約をした。7万円って、新幹線で鹿児島行くのと変わらないからそんなものか。その後、コナンは中止なので、ビデオ編集などを行った。
深夜はこの前の旅行の3日目をブログでまとめることに。思ったより時間がかかって、もうすでに2時。これを昼間にやっておけば良かったな。

0