2019/1/31
今朝も朝早く起床、テレビをつけたら会社最寄駅へ向かう路線が運休との情報が。運休したままだったら、別の路線を使えばいいと思いつつ、いつも通りに通勤した。
JRアプリを見ていたら運転を再開したとの情報が。でも、その路線の乗り換え駅でアプリを確認したら、少なくても10分以上待たされるような感じだった。仕方がないので、結局別の路線を利用、いつもと違う駅から25分歩いて会社へ向かった。あのまま電車を待っていても会社の到着時間は変わらなかったみたいだけど、じっと待つより歩いた方がいい。
仕事は、昨日の午後に来た大きい仕事の続き、さらに深くやって1日つぶした。
帰りは久々の雨。小さい折り畳み傘だったので、濡れてしまった。

0
2019/1/30
今朝は昨日のような遅れはなく、まともな通勤。新しい仕事はなく、ヒマつぶしモードになってしまった。あまり眠気には襲われなかったような。
昼はマックでがっつりとしたものをテイクアウト。肉4枚も挟まっていた。こんなもの食ったら午後は確実に眠くなると思っていたら、2時くらいに大きな仕事、急ぎの仕事だったが、3時間以上かけて半分くらいしか終わらなかった。
帰りは寄り道して買い物、スマホバッテリーが安くなっていると聞いて電器量販店に寄ったけど、売ってなかった。ポイントを早く使わないとな。

0
2019/1/29
明後日の雪が気になる今日この頃、土曜日までに溶けるくらいの積もり程度だったらいいのだけど。
今朝もいつも通りの時間に家を出る。いつもの電車に乗ろうと思ったら、15分遅れの情報、10分待って次の電車に乗ったとしてもギュウギュウ詰めなのはわかったいる。仕方がないので165円課金して地下鉄に乗った。地下鉄はいつも乗る電車より混んでいたが、普段と同じ時間に会社に着くことができた。
新しい仕事があったので、ペースを落としてゆっくりと。それでも1時間以上持て余した。明日こそ本格的にヒマになるかもしれない。多分。
7時前の早めの帰宅。パソコンは立ちあがるのに1時間以上かかるし、その間に何もやることがなかった。フリーズもするし、そろそろ買い替えかな。

0
2019/1/28
長い1週間の始まり。朝のうちは新しい仕事がなかったが、昼休み前に新しい仕事が。そこそこ引き伸ばして、午後の大半をつぶす。
昼休みは1キロ離れたすき家へ。JAFの50円引き券の期限が今月いっぱい、つまり木曜日までなので行くことにした。10分以上かけて歩いて、5分で食事を済ます。昼ぐらいになると外は暖かくなっていた。
帰る頃になって眩暈に襲われる。最初、インフルかと思っていたのだけど、帰宅したテレビを見ているうちに痛みは治まった。去年は予防接種を受けたのにも関わらず、初めてインフルエンザになってしまった。今年もか。と思ったけど、とりあえず一安心。
帰宅後は、Qさまをリアタイ視聴したり、どろろやモブサイコをリアタイ視聴したりで4時間以上テレビを見てしまった。

0
2019/1/27
今朝は9時起き、朝食を取りながら、鬼太郎とワンピをリアタイ視聴する。10時くらいからパソコンでブログを書いたり、雪の金閣寺を見たり。
12時近くになってクルマでお出かけ。いつもより遅い時間だが家族を送り届ける。午前中は風が強かったが、少し落ち着いてきた感じがする。家族を置いた後、後ろから白バイが。念のためにスピードを落としたのだけど、白バイもスピードを落として付いてきた。追い抜くのは、捕まえる時ぐらいだから、捕まえないときは追い抜かないのだろう。そうわかっても、後ろから白バイが来るのは気分的に良くない。
その足で、カーディーラーに向かい1時間ほど車検。その間に近くの商店街で夕飯の買い物をする。帰宅したのは3時近くだった。
帰宅後は、今朝録画しておいたFAIRYTAILを消化、パソコン作業しながらBORUTOをリアタイ視聴した。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》