2018/8/5
今日は8時半起き、鬼太郎とワンピをリアタイ視聴したあと、2カ月後の夜行バスの予約をした。神戸のロミオのお茶会へ向かうのに使う。当然、バスの行先は神戸どころが大阪でもない。
11時前にお出かけ。まずは、ビッグサイトで開催されている毎年恒例の鉄道模型ジオラマの甲子園へ。相変わらず、クオリティの高い作品ばかり。ただジオラマを作るだけでなく、こだわりとか工夫とか趣味の領域を越えている。一番驚いたのはジオラマで日照権を考慮したとか。説明も良かったし、やっぱり頭いい学校は違うなと。小さなジオラマもいっぱいあったりと、色々回ったら2時間半もかかってしまった。
ビッグサイトからはバスで1時間近くかけて横浜へ。さらに横浜から京急で、海ラオウ岡、もとい上大岡へ行き、百貨店で開催されている京急のイベントを見てきた。入場は無料だけど、京急の歴史の説明が資料とともに充実、実際使われていた運転台も展示されていた。
平日と同じ19時半に帰宅、これくらいの時間になると暑さも和らいでくる。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》