2018/8/21
今朝も、寝台列車の試運転を目撃して撮影→到着20分遅れという流れ。20分遅れといっても始業30分前で誰もいないわけだが。
新しい仕事があったものの、すぐに終了し、あとはヒマつぶしモードとなった。昨晩はそんなに夜更かししてないはずなのに、ここ最近で一番眠気に襲われている。環境的なものもあるのだろうか。眠気を覚ますような仕事を考えておかなければならない。
帰宅したら、Amazonからカードリーダーが届いていた。パソコンをつけて、北海道と模型の写真をパソコンへ取り込む。そしたら、思った以上にうまく行った。投資額は1000円以下なのに。今度はなくさないようにしよう。

0
2018/8/20
日曜日1日休んで仕事。家を出るときには降ってなかったが、会社最寄駅に着くころには普通に降っていたのでバス移動、会社最寄のバス停に着くころには雨は止んでいた。
新しい仕事はあったものの、手をつけていいかどうかわからないもの。午前中は期限が先の仕事で時間をつぶし、午後になってからその仕事にゆっくりと手をつけた。
夕飯の買い物しながら帰宅、夕飯の後は、つくもがみ、進撃、銀魂を消化した。銀魂の原作のストックってどれくらいあるのだろう。アニメは年内に最終回になると思うのだけど。

0
2018/8/19
今朝は7時半起き、ブログを書いた後、鬼太郎をリアタイ視聴、たくろう火を演じていたのは初代ククリの吉田小南美さんか。
カーエアコンの調子が悪いので、ディーラーまでクルマの運転、その足で地下鉄とゆりかもめを乗り継いで、東京ビッグサイトへ向かう。東京ビッグサイトへ行くのは、毎年恒例の鉄道模型イベントを見るためだ。
お盆前のイベントとはまた違うイベントで、鉄道模型を展示するのは大人のサークルがメイン。そのため、一般的な模型のサイズ以外のものがかなり多い。いつも見るレゴブロックを使ったものもあれば、コリントゲームや空き缶の上にジオラマを作るものもあったりと、毎年行っているのに飽きないものばかりだ。背景に写真を入れたジオラマは、後から見ると実物に見える。会場には結局2時間くらいいてしまった。
ゆりかもめとJRを乗り継いで、カーディーラー最寄駅で下車、3時近くで腹が減ったのでここで昼食となった。その後、カーディーラーへ。エアコンの調子が悪いのは、冷風と暖風を切りかえる扉が壊れたため。その扉は欠品中でいつ入ってくるかわからないそうだ。そんなに頻繁にクルマに乗らないし、暑さもそんなんじゃないから、別にいいのだけど。
帰宅したら4時近く、ワンピとかスペースバグを消化した。その後は、ブログを書いたり、台風の進路を気にしたりしていた。

0
2018/8/18
5日間も休んだので、昨日に続いて今日も仕事。夏休み明けでほとんど仕事がないと思ったけど、頼まれごとされたり、期限まで長い仕事に手をつけたりと、平日より充実していた。期限まで長い仕事は途中で打ち切り、2時半くらいに上がった。
仕事帰りに床屋で散髪。髪切ってる間はほとんど寝ていた。帰宅したらもう5時近く、今朝録画したシンカリオンを消化した。
夜には、台風19号に続いて、台風20号が発生。8月のこの時期に20号って。朝の予報を見たら、この台風20号が土曜日の旅行を直撃しているのだけど、夜になって見たら、予報が少し速くなったみたい。今年は猛暑のせいか台風が多いな。9月になったら、どれくらい台風が来るのだろうか。

0
2018/8/17
夏休みの6連休が終わり、今日からお仕事。でも、まだ夏休みのところもあるようで、いつもは座れない電車にも座ることができた。
休み明けにすぐに仕事があるわけないと思っていたけど、新しい仕事を頼まれたり。コピーするのに紙が言うこと聞かなくて、手間取ったのだけど。それ以外にも、色々仕事があったので、ゆっくりと時間をつぶしていった。
夜は、BANANAFISHの録画消化と、COWBOYBEBOPの最終回をリアタイ視聴。運昇さんの声をもう聞けないと思うと、悲しくなってしまう。

0