2018/2/28
まだ水曜日。大きな仕事を乗り越えたものの、新しい仕事は溜まる一方。大きな仕事に比べれば、時間がかからないけど。インフル前より仕事量は多くなっている。インフルになってなければ、いい感じで片付けられただろうけど。今週は土曜日も仕事にするべきか。
帰宅してボルトを消化。幻術への弱さが災いしなければいいのだけど。サラダがフォローしてくれるか。

0
2018/2/27
長期休暇明け2日目。さすがに2日目になると、インフルの引きこもり状態からすっかり回復する。ほぼ1日かけて、休んていた時からずっと着手してきた仕事を片付けることに。途中、他の仕事が入ったものの、集中して片付けて、終業前には何とか終わった。もう一つ大きな仕事が残っているけど、これの半分くらいだ。
夜は、りゅうおうのおしごととおそ松を消化。イカちゃんはダリフラのゼロツーで、釈迦堂さんはアビスの不動卿か。

0
2018/2/26
6時に起きて8日ぶりの外出、思ったほど抵抗感がない。口の中がいまだに風邪っぽいが、咳はだいぶ減った。
乗り換え駅で、来月の改正後のポケット時刻表を購入。会社最寄駅に着くまでの7分の間、気になるところだけを見た。
10日ぶりの会社での仕事は、もちろん休んでいる間のフォロー。時間のかかる作業は休みの間に終わらせたので、会社でしかできない作業をメインにこなす。その間にも、新しい仕事が普段以上に舞い込んでくる。期限まで少し余裕があったので、後回しにしておいた。
昼食はマック、コート着ないで外に出たら思ったより寒かった。でもって、会社に戻ってくると、汗をかくくらい暑かった。温度調整が難しい。
帰りは終業後すぐに上がって病院へ。買い物もしたら、帰宅が15分ほど遅くなった。
夜は録画した銀魂で釘宮病治療。大人びた演技はアレキさんに近かった。ハードボイルド同心を見ると、ジョジョがしばらく見れなくなるな。同心を縛っていた縄をバラのツルにすれば、ある意味ヤバイかもしれない。

0
2018/2/25
インフルエンザによる9連休はようやく終了。後半は半ば仮病みたいなものだったが。今回は初めてのインフルだったけど、今後はかかることあるのだろうか。予防接種を受けても、今回みたいにかかるからな。冬の生活は気をつけなければならない。
七つの大罪、まほよめ、おそ松、三ツ星カラーズ、ドラマ海月姫、そして昨晩のポプテピック、脈絡のない話題作だけど、今月に入ってこれら全てに諸星すみれが出ている。今までも、アナ雪などディズニー、細田アニメ、文スト、東京グールと18歳にして話題作に出まくっているのだけど、それにクソアニメが加わるのか。でもって、こおろぎさとみとは、鋼のニーナだけでなくポプ子も共有することになるのか。こういうケースは珍しいな。
明日からは仕事。でも仕事自体は金曜日の終業時間までやっていたから、そんなにつらくないか。

0
2018/2/24
昨日までは仕事ありの引きこもりモードだったが、今日と明日は仕事なしの引きこもりモード。当然ながら、新しい仕事のメールもこない。
いつもの休みのように、10時過ぎに起床。口の中がまだ乾燥しやすい。朝食のあと、雨上がりは恋のように、七つの大罪、シンカリオンを一気に消化する。七つの大罪、ディアンヌと巨人族の友達が、声優的にヒロアカの梅雨と峰田か。どっちも日5だったな。
午後からは10月の比叡山旅行の計画組み立て。そしてアニアカを聞きながら、横になったりする。マクロスのライオンとか、クソアニメOPのフルとか今日は当たりだったな。
夕方はクラシカロイドとコナンをリアタイ視聴。Nゲージをカタログを見せて、買えとせがむカバがいる。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》