2013/5/31
月末の週末。明日も仕事だけど。
珍しく上司が姿を見せなかったが、かなり忙しかった。バイトの人にすぐに手伝いをお願いしたし。バイトの人が帰った後に大きな仕事がどさっと。明日の仕事はこれにしよう。仕事がカレンダー剥がしだけにならなくて良かった。
明日も仕事なので気持ち早く退社。自宅最寄り駅にそろそろ着くなと思ったら、踏切の故障で止まってしまった。8分後には動き出したけど、いつ動き出すかわからずかなりやきもきした。いつも通りの時間に帰ってくれば良かったな。

0
2013/5/30
昨日に続いて梅雨らしい天気。
木曜日の会議は珍しく11時から。昼休みに20分近くずれ込んだけど、定時後にやられるよりは相当マシ。いつもより眠くなかったし。
普段は遅くまで残っている人も、今日は早めの退社。なんでもサッカーがあるそうで。その影響か、いつもはギリギリで座れない帰りの電車も、ギリギリで座ることができた。サッカーの中継があると、こういう影響があるのだね。
冬の晴れた日にW杯の予選とかやらないかな。そうすれば、そのスキついて、スカイツリーに上るのに。

0
2013/5/29
6月を目前にして梅雨入りの発表。本格的な雨には当たらなかったけど、帰る時に晴れ間が見えつつ霧雨に降られるという微妙な天気に当たってしまった。通勤の時ならともかく、旅先で降られる雨はちょっと厄介。梅雨シーズンの時は旅行は1回だけど。
午後からヒマになると思ったら、新しい仕事が入ってきてそれで半日つぶれた。まぁ、今週は土曜日も仕事だし、ゆっくりとやろうかと。それにしても、どうしてこううまいタイミングで仕事が入ってくるのだろう。
夜はバック・トゥー・ザ。フューチャーを視聴。遠い未来だと思った2015年が再来年って。玄田さんがじーさんと孫の兼役をやっているのを見ると、銀魂銭湯エピの屁怒絽が頭をよぎる。

0
2013/5/28
今朝は目覚ましより数分早く起床、数分早く家を出て、1本前の電車に乗ったら、10分以上早く会社に着いてしまった。まだ始業30分前、会社に人がいなかったら待ちぼうけを食らっていただろう。
2回の乗り換えともあと10秒遅かったら乗り遅れた状況、いつもの1本後の電車より混んでいたし、乗り換え時間が変動的になりがちであることを考えると、あまりやりたくない通勤だな。
曇っていても気温は高め、窓が閉められエアコンがかけられる。でも夕方ぐらいになると肌寒くなったのでセーターを着込んだ。
帰宅後は録画しておいたハヤテを消化。前シリーズではミステリアスなルカも、今回は二頭身のギャグキャラになり下がった。

0
2013/5/27
丸二日休んで週明け。
昨晩はニャル子が始まる前に寝てしまったのだけど、やたらと眠い。いつもだったら、二本目に乗り継ぐ電車で乗車時間10分を越えるので、座って寝ているのだけど、今日は三本目の電車でも爆睡。10分もかからないところを、ダイヤの乱れで倍近くかかったからな。
土曜日にできそうだった仕事はあったみたいだけど、もしやっていたら今日はやたらと退屈になっていただろう状況。新しい仕事も少なかったので、早めに撤退した。
帰宅したら、録画しておいたニャル子とムシブギョーを消化。真尋ママのマーキュリーネタは絶対やると思っていた。ムシブギョーでのキタエリの役名が真白なんだけど、真尋は江戸訛りでマシロになるのだな。2つ続けてみると、そんなことを考えてしまう。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》